久し振りにカレーライスを作った。
美味くできた。
我ながらよい出来だ、と自画自賛したくなるレベル。
市販のカレールーをあわせたものだが美味い。
食べさせる相手がいないのが、残念なくらいだ。 . . . 本文を読む
レッドブルの飲み過ぎでひとが死んだ、というニュースを観た。
レッドブルの飲みすぎはよくない、というのは何度も耳にした話。
僕はわりとレッドブルを飲むほうだったけど、最近は飲むのをやめている。
理由は二つ。
レッドブルの原材料の大半が砂糖、
という話と、
あれを飲むくらいなら、カツ丼を食べたほうが身体に良い、
という話を聞いたから。
別にレッドブル飲んで元気になると . . . 本文を読む
お酒は飲めるけど、ワインはあまり得意じゃない。
なんか、ホントに美味しいワインに出会ってない感じ。
でも、ワイン飲みたいなぁ。
飲めば確実に酔い潰れる自信あるけど、ワイン飲みたい。 . . . 本文を読む
後輩の男の子は、昨日呑みすぎたらしい。記憶があまり定かではないと言う。
どんだけ飲んだかは知らないけど、睡眠時間は二時間で、朝起きて、財布を確認して驚いたと言う。
財布の中に見覚えのないレシートが入っていて、八千円のハンバーグを食べたことになってるらしい。
凄いよね。
八千円だよ、八千円。
どんなハンバーグだよ!
僕なんていままでの最高は、一万円のお寿司が一回だけだよ。一 . . . 本文を読む
美味しいレンコンと、しいたけを食べた。
調理済みのものだったけど、料理が美味しい、のではなく、レンコンとしいたけが美味しい、とはっきりわかる素晴らしい野菜だった。
こういうの、嬉しい。
美味しい料理もいいけど、美味しい素材に出会えるのも、幸せのひとつ。 . . . 本文を読む
最後のアドボは薄味で作った。
ちょっと薄すぎる気がしないでもないけど、たぶんこのぐらいが丁度いいのだろう。
これで素材にいいもの使っていたら、ちゃんと素材の旨味を楽しめて、美味しく楽しめたはず。今回の僕は、激安スーパーで買ったから、そこまでじゃなかったけどね。
一連のアドボ作りには満足している。間を置かず続けても飽きなかったし、また作ろうとも思っているし。
作った感想としては、肉よ . . . 本文を読む
フィリピン料理、アドボ二回目。
前回、味にパンチがなかったと思ったので、調味料大目に入れて、煮る為の水を少なめにしてみた。
すんごく美味くできた。
これなら、みんながはまるのも納得。
ただ、今回は少し味が濃かった。
僕はご飯と一緒に食べたし、濃い目の味が好きだからこのぐらいでもいいけど、全体的には濃いと思う。
材料はまだある。
次は少し薄味で。 . . . 本文を読む
ツイッターで、アボドが美味しいと聞いた。
アドボ。
フィリピンのメジャー料理らしいけど、始めて聞いた。
簡単に云うと、フィリピン風肉じゃが、みたいなものらしい。
酢と醤油と砂糖で煮込む。にんにくも入れるらしいけど、ないので今回はパス。
仕上がりは、なんかイメージしてたものと違って淡白。
ネットでは絶賛しているひとが多いけど、なんか不満。
肉がまだ残ってるから、何度か試 . . . 本文を読む