goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

リンデのパン

2014-03-23 20:49:56 | パンのお話し
地元デパに吉祥寺のリンデさんのパンが出店していた!
ついつい懐かしくなって♪(´ε` )ごつごつしたドイツパンを買ってしまいました。






黒パンとか酸味の効いたものも、実は好きなんです
プレッツェルとか塩味があるのも、いいね。


これから解体作業です(笑)




カカオ by デュヌラルテ

2013-09-17 23:14:51 | パンのお話し
デュヌラルテさんとは、実は長いお付き合い。

まだ表参道やデパートに入る前から買ってました。かれこれ(^ー゜)10年経ってます。
青山の骨董通りから路地に入った住宅街にブティックのようにショップを構えてた頃からになります。






独特の包み紙









もっちりしたカカオ





シナモンドーナツみたいな、これまたもっちりタイプ





そんなに甘くないし、でもシナモンの香りが香ばしい。リピート率の高い二品です( ´ ▽ ` )ノ





新丸ビルのポワンエリーニュも同じ経営の姉妹店です。
コンセプト違いは、他にも吉祥寺にあります。





カラーがはっきりしていて好きなパン屋さんです。
すべてフランス名を付けてるところもお気に入り







breadworks(ブレッドワークス) by 品川エキュート

2013-08-23 07:49:58 | パンのお話し
昨日、仕事帰りに寄った品川エキュート。

あまり足を運んでなかった二階も、阪急のブランドコスメ館のようになっていてビックリ!
ブランドの垣根を越えて、化粧品を手に取れるような仕組みになっています。

一階の食品店も入れ替えが激しいですが....
いち早くアンテナに引っ掛かったのはbreadworks(ブレッドワークスのパン





友達が飲んだカフェラテ。でカッ!
ビターで良いです。
そしてレーズンバンズ。
見てくれ小さいプチサイズなのに、レーズンぎっしり 硬そう?と思ったらそうじゃない。美味しい

自宅お持ち帰りでレーズン食パン買ったのですが、それは輪をかけてずっしりレーズン(笑)
そして柔らかくて美味い





カカオなんとかパン (´・Д・)」

これがビターで、中のクリームとベリーのマッチングが良い




分かりやすいように食べかけですが
立てて写して見ました( ´ ▽ ` )ノ





珈琲は普通の味でしたが、量がたっぷり!


狭いカフェのカウンターコーナーですが、その場で食べれるってやっぱり嬉しい。

朝、アンチョビとポテトのパン食べましたが
美味い!! 期待大のベーカリーです。

店舗は天王洲や表参道にもあります。
後で情報入れておきます。
最近、そう言って忘れてます。ごめんなさいです。




ルディマンシュ by アトレ川崎店

2013-08-09 07:54:59 | パンのお話し
うーん(⌒-⌒; ) 忙しいながらも、
パン屋さんを見つけました!





これで分かる人は、神戸ベイビーズです( ´ ▽ ` )ノ(笑)

以前、関西の記事で載せましたが関東にも店舗はあったのです。







ショップのカードです( ´ ▽ ` )ノ

お店の方に話しかけたら、やはり神戸の店舗を知っていて私のように(≧∇≦)声を掛けるかた多いそうです(笑)


夜買ったので甘いものばかりに(。-_-。)脳味噌が回ってません。




パン オ ショコラ






チョコレートパン

中がカスタードかと思ったら、チョコレートでした




きな粉白あん?パン





凄く柔らかくて、和菓子のイメージです。

店内には、併設カフェがあります。

どちらかというと、ハード系のパン、お惣菜系のパンのほうが美味しかったと記憶してます。

明後日は名古屋行き!

今日も一日仕事頑張りましょう _| ̄|○(笑)


後で以前の記事をリンクしておきますね_φ( ̄ー ̄ )




ココナツとパッションのザマンド他 BY メゾンカイザー ラゾーナ川崎店

2013-07-21 21:55:55 | パンのお話し
禁断のザマンドを買ってしまいました^^;
甘いし。。。。で避けてましたが、新製品に心ときめいてしまって。




ココナツとパッションのザマンド 336円(内税)

クロワッサンの上に基本アーモンドの生地をかぶせたようなもの。
紅茶バージョンとか、メゾンカイザーはいろいろ開発してますね。
平たい感じがカイザーの特徴でっす。

ココナツの爽やかさとパッションの酸っぱさがなかなか良かったな^^
夏限定なんかな?





こちらはフロマージュ 389円(内税)

焼き立てを買ったんで、その場で食べたかったな 







チーズの香ばしさと中の生地の柔らかさがいい感じでした♪
料理に添えるパンとして食べたほうがいいですねー、単品だと食べすぎちゃう(笑)
一個ですごいボリューム!

ちょっと今日はより大きく撮り過ぎましたわ