goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

サブスク その4

2022-05-21 14:07:00 | パンのお話し

こんな風にお届けされます❗️





定期便とは別に数量限定でオーダー出来るパンがちょこっとあり、今回は栃木、那須塩原にあるショウパンアルティザンベイクハウスさんの

あんバタープレッツェルのご紹介

今月のパンのパンフにQRコードがついていて、ショップの案内を見ていくと1番美味しくリベイクする方法が書いてあり
ほほぅーと頷いてしまいます。

プレッツェルに入っている中身、あんことバターをいったん取り出してパンのみをアルミフォイルにかぶせて焼いた後、中身を戻して食べるとな


ドイツパンらしいプレッツェルといい、冷たいバターとあんこの組み合わせ美味いやーん😋





サブスク その3

2022-04-20 14:43:00 | パンのお話し
続き。
クリームパンって、こんなに美味しいんだっけ?と衝撃を受けた。

茨城県、那珂のパン工房ぐるぐるさんの。
どっしりしたクリームの半端ない量といい、どこかで食べた味わい…
そうだ❣️これはシュークリームの中身だ(笑)




いちごクリームパン
美味しい、美味しい独り言いっちゃうレベル(笑)
唸ってしまった。
しっとり生地がイチゴ色、そしてイチゴも入ってる。

このパンのためだけに茨城に飛んで行き友達の分も買い占めたい気分の高揚

こちらはチョコクリームパン
生地もチョコ色。優しいチョコクリームの味。



クリームパンも美味しかったです
やっぱりシュークリームのクリーム(笑)

また食べたいなあ


サブスク日和 その1

2022-04-14 20:27:00 | パンのお話し
近頃、イベントというイベントをスルーしまくってます🙄
むやみやたらに習慣化した行動から決別し、その時に絶対必要リスキーじゃない?を脳内会議してオッケーになった物だけ投入価値ありと判断しGOします。

家に居ながら…のものに目がいくのは当然のこと。




パンミッケ!さんの冷凍宅配を3月にお試し、してみました。きっかけはエポスさんのメール案内でした。
大好きなパン屋さんが出店していて嬉しかったのと、行きずらいまたは遠方で無理な人気のパンを食べてみたい気持ちが強くて。



ベーカリーハイジさんのクレセントは感動ものの美味しさ
食べ応えといい、ドイツパンのような見た目なのに、リベイクするとクラフトのモチモチさには唸ってしまう。

4月の定期便でも追加したほど(笑)

このゴルゴンゾーラはちみつの🍯パンもなかなかの美味しさ。甘味が少ないパンは飽きがこないし、また食べたいの食欲に繋がります。

4月は定期便幾らに変わってしまい、とりあえず、おまかせの一択でしたが5月からは3種類から選べるとのこと。絶対に食事パンにする

またねーまたねー





大人のクリームパン @パンデュース

2019-09-08 10:51:01 | パンのお話し
大丸開店を待って並んでいる人を横目に
桜橋口にゴー

大阪駅近くなら、やっぱりパンデュースさんのパンが食べたい



食べたことがないものをチョイス

左は大人のクリームパン。
中はチョコクリームなんだけど、ホンマや甘くないあつあつ柔らか焼きたての幸せ


右はグリュイエールチーズとハムの
フォカッチャサンド。
んーモチっとして旨いパン。




フレンチトーストは後で食べよ

また帰る日にテイクアウトしたい
粉もん天国ですな。