goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

まさかの熱中症???

2012-07-29 21:01:18 | 日記
夕方くらいから少し風が出てきて、涼しくなってきました
むしろ外の方が心地が良いのじゃ?って思います^^;

26日木曜日すっごく暑くて一日中、扇風機回しっぱなし。
私には珍しくほてりを覚ますのに、がりがりくんソーダ味を食べたり普段よりもがぶがぶ麦茶や大量のミネラルウォーターを飲んでました。
異変が起きたのは、さっぱりしよーっとお風呂に入ったところ。。。シャワー浴びたら、何だか寒気が
風邪???^^;いやいや、ここ5,6年風邪を引いたことがない・・・
身体が冷えたのか?と思いお風呂の中に。あまり良くならない。
やっぱり悪寒

汗が出ると、水分が抜けるからとお風呂から上がって再び水をぐぐぃ!
寝る間際なのに頭が朦朧と・・・そして頭痛とは少し違った鈍い感じの不快感。生唾でそうな吐き気。
なんだか危ない^^;と思い、とりあえずエアコンがある一階に避難。深夜0時回ったくらいの時間帯でした。ちょっと除湿で身体も落ち着いてきて、でも朝ぐったり冷たくなっていたらどーしよ!!って、回らない頭を働かせ・・・閃いたのです

わかった!!
しお!塩だ!ナトリウムが足りないんだ
身体から汗が出て、バランスが崩れたんだということに気付き
そういえば、超トイレが近いのにあんだけ水分取ってるのに、トイレにあまり行ってない

食卓塩の蓋を開け^^;手のひらにサササッツ・・・塩をぺろぺろ舐めだす (笑)
それだけじゃしょっぱいので、少しのお水を含み。←そのときは、もちろん笑い事ではなく(--真剣です。
なんとか眠れるまでに回復したのです!!
みなさんも気をつけましょう~!(家の中で、そんな状態って^^;わたしくらい?)
水分だけじゃ駄目ですーーー!!ミネラルが必要です!!

今日の午前中は、普段飲まないスポーツドリンクですが、
これを飲んで乗り切りました!!スタッフさん、ごめんなさい^^;ラン以外の目的で飲み干しました。 
意外とさっぱりして美味しいの^^ 「ゲータレードラン」サントリーフーズ㈱
gymのキャンペーンにエントリーして、目標達成したので途中で貰ったペットボトル。
有難い、有難い

もー!青ちゃん(仮称)気をつけなよー!っと相変わらず友達を心配させ、震撼させた青でした(。。)
救急車で運ばれなくて良かった。。。
エアコン嫌いもほどほどにしないとね。扇風機もずっとあたってるといけません。
遠巻きにしましょう!



携帯から羽田空港語録

2012-07-24 14:35:56 | 日記
こんにちは!パソコンの調子が悪くメンテナンス中です(:_;)非常に時間がかかりそうです
なので携帯からblogに投稿しまーす(^◇^)

昨日、タイ経由でマレーシアに出張する友人を会食+見送りで、羽田空港国際線ロビーに初潜入しました(o^-^o)広々してて、いいですね。
レストラン街も他とは違ったお店を幾つか見かけました。
しばし旅立つ日本人、或いは日本を訪れ出国する外国人に良き思い出となる日本の味を提供できる場となっている事を期待してます

深夜便が集中するため、22時過ぎにレストランやラウンジにも段々人が増えていっぱいに!アジアあたりは、近場の夏休みで利用されるから、8月はピークを迎えるんでしょうね(*^^*)

EUROが不安定で94円台に突入しました羽田でも、ちゃっかりEURO貯金を殖やしてます(笑)
またね





連休初日何してました?^^

2012-07-14 21:26:39 | 日記
夜になっても暑いですね(^-^)只今帰宅しました。

今日はみなとみらい線の馬車道などを視察して、久し振りに横浜方面にちらっと寄りました。

幾つかの路線電車に乗り継ぎましたが、昼夜それほど混んでなくみんなどこに行ったの~~~!!(笑)
今日は電車の旅です^^何故って?読書が思いのほか捗るのです♪
東急東横線もかなり久し振り!ごとんごとん揺られて。。。自由が丘、代官山、渋谷と誘惑が多いです。
(--;渋谷ヒカリエ、マークシティ・・・このへんに行くと抜け出せない気がして渋谷を素通りして
gymに怠けていた身体がすっきり汗びっしょり

さて、仕事しますか^^;



東京ソラマチ ご飯&夜景編

2012-07-05 20:40:19 | 日記
続きでっす。
大変やさぐれます^^;保存前にPC固まってしまって再入力
まめに保存の鉄則!同じ文章は書けない・・・

おまけです^^キティちゃんショップ


さ、ご飯にしよさんざん探し回った結果。。。
暑いからビール呑みたいな(-_-)ぼそっ
ビールに合うお好み焼きやさんに決定(笑)
だいぶ待たされ。。。席空いてるのに、回転悪いと私達は悪態をついてました^^;
鉄板が各席にあるけれど、基本はお店のひとが焼いてくれるのを保温するだけなんで、お店側の準備の手際の問題ですね。空腹でも気長に待てるひとになりたいです(。。)さぁさぁ中に通されました


これ^^マジで旨い!!いちいち泣くなよー(笑)
キリン一番搾りのフローズン生ビール。どこでも呑めるわけじゃないらしく。
フローズン可能なビールサーバー設置のお店じゃないと難しいようで、案外店舗も少ないようです。
 回り見渡すとね、みんなこれ^^呑んでるの(笑)
このソフトクリームみたいな頭が泡で、本来泡が苦手な私もこれならOK!
泡までもが凍ってる!なのでビールも冷え冷えで、一番搾りのキレのなさを補ってくれる美味しさになるのです!アボカドの豆腐も美味^^わさびを効かすと、これまた格別さっぱりテイスト。下にたれがはいってます。

手前、関西のお店だから明石生だこのポン酢です。噛み切れる系のたこで、ポン酢と大量青ネギがいいねぇ^^非常に合いますもみじおろしなんかもついてました。
だいぶ食べ尽くしてからのショットで悪いねぇ、食べることに夢中で
こちらは、なんだっけかな^^;ネギと鶏肉の鉄板焼き。鶏肉がめちゃめちゃ柔らかくってふっくらした美味しさでした。そして大変なことに気付いた!!お好み焼きを撮っていない話しに夢中になり、ビールも生中ジョッキに進んでおり、つい忘れてしまいました。。。メインがないっちゅうの^^;あかんわーメニュー名を覚えてられないので、壁貼り人気メニューの紙を撮ってみました^^

お店の名前は「福太郎」です。6階にあります
お好み焼きは肉とかはしっかり火が通ってるんだけども、生地がわりとレアな感じ。
ソースは思ったよりさっぱりしていて、関西特有のあまったるさがない仕上げ。
キャベツ??あら^^;そういやあまりキャベツを意識しなかったんだけどもそこそこはいってるようです。。。青ネギお好み焼きのほうも食べてみたかったなぁ~。
単品メニューがぴか一なお店です。リピートしたいお店★★

って、ここでおしまいにしては^^;いけない。
3連発の夜景です。シンプルなイルミネーションが綺麗かったねぇ
ライトがくるくるまわっているので、微妙に色が変わって見えます。
 その日の目的は友人との会食だったので、ショップは全然見る時間がなかった。
次回は、フードショップや市場調査を兼ねてお店を回りたいと思ってますスカイツリーも落ち着いたら登ってみたいね



東京ソラマチ行ってきました!夕暮れ編

2012-07-05 20:06:41 | 日記
東京タワーのほうが好きなんだい!!(笑)
と、言っていた私ですが・・・名古屋の友達が出張で来ると聞き、急遽待ち合わせの場所をアレンジすることに。ダイバーシティも行った事ないけど(東京湾^^;この前地震来たからやだなあ、とか←東京ならどこでも一緒w)さほど興味をそそられず。
昨日の夕方、押上駅で落ち合うことに^^

半蔵門線って通勤ラッシュ以外は、すごい空いてる・・・
地元路線がラッシュアワーに関係なく(--メ)いっつもいっつも混んでるから、羨ましいっす。

 わーぉ!虹がかかってる^^綺麗
ソラマチ正面玄関からの眺め。結構しっかりした造りなんだねぇー!

エントリーのロゴマークも何色かの光を放っていまして、デザイナーの魅せ方に感心。。。
きっと平常時、夜間になったときのロゴは、ローマ字でもarial、ゴシック、明朝体じゃぜんぜん違って見えるし、文字の間隔の差でもだいぶ印象が変わります。
 
夕暮れ画像を撮影終了したので、中に潜入!!(まだまだ17時半くらいだと明るいね)

 あちこちにこんな感じの休憩所があります。
中は縦長にものすごく広いからね、歩きつかれるのは時間の問題。
 団体さんが引けてしまった時間帯だったからか、セール中にもかかわらず、店内は大変空いてます^^;
通路もだいぶ広くとってあり、混雑時の人の往来の混乱を避ける配慮がなされてます。土日はどうなのかなー。

自分の好きなお店をさくっと撮って見ました(^-^)ノ
まずはアフタヌーンティ-のティールーム!わりと店内広めで、限定メニューもピザとかあるみたい。
限定パフェもスカイツリー型(笑)レアものにみんな弱いからね^^もちろん私も。
今回は眺めただけで、ここでは飲食はパス!お茶とスイーツよりはしっかりご飯派

通路を隔てて反対側に、アフタヌーンティ・リビングルームで雑貨を売ってますが、スカイツリー限定商品以外はディスプレーの違いはあるかもしれないけど、他店舗と変わらないです。


新宿ルミネなんかにもはいってる貴和製作所
ハンドメイドの必需品であるアクセサリーパーツ:模様パーツ、まるかん、かにかん、工具類や、実際の出来上がりビーズストラップの販売なんかもあります。

長くなったので、いったん切ってしまおう^^;作成しにくい。