おはようございます

今日はあいにく曇ってますね。紫外線はばっちりです(笑)
タイトルにある「ナポリを見て死ね」とは一説によると、ナポリの風光を見ずに死んでしまっては、生きていた甲斐がない。ナポリ湾一帯の美しさを強調したイタリアのことわざ。です。ナポリを見てから死ねともいうらしいです。

ご他聞にもれず、私もそういう気持ちを持ってまして^^リーマン時代にはなかなか南イタリアに行けなかったわけなんですよー
やはり世界のどこに行っても南は開放的で、気候が人を明るくのびやかにさせるんでしょうね

ローマ・フィレンツェ・ヴェネチアは8年前に訪れたんですが、南イタリアは天候により高速ボートを走らせて青の洞窟に入れるのは確率的に季節も選んでしまうため

はずしたのです。
もっともイタリア語を習っていたイタリア人に言わせれば^^;たいして感動的な景色じゃないらしいです。でもわたしはナポリに行きたいんだ

自分で確かめたいのだ

それでいいのだ

(笑)
そして、もうひとつ最終的な目標として革物の買い付けをしたいという野望?がありまして憧れの国であるわけなんです。でもすぐ見てしまっては・・・こちらの目標が達成されずと後回しにしているかも

そのためにはイタリア語を思い出し精進せねば!と思う一方、ビジネス言語はどした?とつっこむ自分がいるわけなんです
そうそう、ユーロまたまた下降してますね。次回の渡仏のために昨日両替して来ました!
だけど早まったかな。今日は97円台です

銀行の手数料が痛いところです。。。小切手のほうが安くて補償機能があっていいわけですが、小切手はうちでは使えないと言われることが多く意味ない。
さっ、今日も元気に仕事しますか