goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

フードコート大盛況 by 新宿伊勢丹イタリア展2015

2015-10-04 11:57:58 | 食いだおれ
最終日は今日ですが、昨日行きました( ´ ▽ ` )ノ



念願の焼きカチョカバロにありついたのですが
ちょっと焼きすぎちゃう?とがっかりな感じ。
隣の販売の軽く焼いていたものの方が美味しかったなあー。

軽い感じのスパークリングワインでした。



立食の席を確保するのも大変なんで、
友達と役割分担し片方席担当、片方オーダー係で(笑)
茄子が入ってるやつと指名し、席でワクワク待ってると
違うものが

あれ?
なんでもオーダー出来るのが4種類から6種類に増えていて具材が変化していた
とのこと。

∑(゚Д゚)この前は確かに、こんなメニューなかったもん。
でもモルタデッラ?のようなソーセージは美味しかったし、ちぎりソーセージと茄子のピッツァも変わってて旨かった。
大満足






切り売りピッツァ by 新宿伊勢丹イタリア展 2015

2015-09-30 23:25:41 | 食いだおれ
今年のイタリア展2日目、行ってきました

チェッロ、ワイン、チーズ、オリーブオイル、バルサミコ酢、今年はどこの何を買うかを下見です

毎年(≧∇≦)何回も通うのが恒例行事に(笑)
今年のレイアウトはかなり変わってますよー。

ワインもだいぶ試飲しーハイな状態で
ピッツァを(笑)



フードコートが充実してます
こんな感じのピッツァをオーダー出来るから、男性1人で来てる人は二枚とか食べてましたよ。
それにワインを添えて。

ローマ&福岡のピッツェリアがコラボしたお店では、4種類が楽しめます。
今日食べたのは、アーティチョーク、ルッコラ、生ハム、モツァレラ?です。
焼き茄子、鴨のコンフィ、マルゲリータも制覇したいぞ

他店舗の焼きカチョカヴァロも、行っちゃいたい
ピスタチオチェッロも美味しかったよ。

最終日まで、行ったり来たりでまとめ買いグッズを思案する日々








パパイヤリーフ by 渋谷ヒカリエ店

2015-09-13 11:29:01 | 食いだおれ
先週、美容院の帰りランチにヒカリエで。
辛いのは苦手といいながら
食べるのは辛いものが多い






シンプルなハーブサラダ
ドレッシングが非常にアジア的。






そうだ( ̄O ̄;)ここの美味しかった記憶しかなかったけど、めっちゃ辛かったんだ(笑)
青の思考回路は形状記憶されてません


挽肉に唐辛子が散りばめられていて
何杯水を飲んだことか。。。。
でも旨い!野菜も彩り鮮やかバランス取れてる言うことなしー。


カレーフェス by 国連大学付近 青山

2015-09-13 09:55:37 | 食いだおれ
昨日、青山のカレーフェスに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


規模は小さく20店舗ほどの出店でしたが、前方でやっているファーマーズマーケットも見ながらで楽しめました。
ほおずきって食べられるのね*\(^o^)/*
生まれて初めて食べたけど甘酸っぱくて美味しかったよ






ナンを作るお店が少なかったせいか、入り口近くのここは一番人気でした。






ナンは大きいし、ふっくらしてモチモチで甘い
キーマ、豆カレーを選びました。
もう一種類はバターもあります。




他の店舗から、マンゴーが入った出汁味が昆布味牛肉入りで変わった味のフルーツカレーにはまってしまった(笑)
ハーフの片側は牛すじカレー。牛はほぼ溶けて煮込まれてます。
コクがあり、なかなかでした。


やっぱカレーはいーね


帰ったら家族が喜楽亭で同じくカレーを食べたらしく、お土産にカレーパンを(笑)








気軽に寄れる麺とお茶 by 春水堂 ルミネ1

2015-08-27 15:28:59 | 食いだおれ
代官山、青山にもあるようですが、新宿しか行った事がありません。

待ち合わせやひとり飯、お茶に丁度良いお店( ´ ▽ ` )ノ



タピオカミルクティーは、ヘビロテな飲み物
疲れてなかったり、涼しい日はやたら甘く感じます(笑)



汁なしトマト担々麺。
ヘルシーで辛くない。
杏仁豆腐、ホットのジャスミンミルクティーをセットに

ここ数日は涼しいよか寒かったけど、
猛暑の時は自動的に(・・;)麺づくしになっちゃいますねー。

別の日に食べた、



ザージャー麺のセット。
ソース違いの杏仁豆腐とタピオカミルクティー。



食欲をそそる仕上がり具合です
甘い味噌でもしょっぱくもなく、独特のぬちゃっとした感じが実は好き(≧∇≦)
なんていうのか優しい味。