goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

ウィンターチョコレートケーキ by アフタヌーンティールーム

2016-01-25 21:36:58 | 食いだおれ
2月までやってるスイーツメニュー



お皿に乗ってる甘酸っぱいフルーツはフローズン。

フルーツシロップに浸かったフルーツは、
そのまま食べちゃいました。
ケーキに掛けても良い見たいだけど。
びしゃびしゃは嫌かな(´Д` )

レモンだけ残してセットの紅茶をフルーツシロップにかけて飲んだら*\(^o^)/*グー






羽田お久しぶり大阪行き

2015-12-13 15:10:24 | 食いだおれ
1年3カ月ぶりのフライトです( ´ ▽ ` )ノ



第二ターミナルの大きなツリー

朝おやつに(-。-;ウェストパークのモーニングメニューを



あっという間に着いちゃう大阪(笑)

超激混みのルクア内のランチ
念願叶って桃太郎さんのお好み焼きをー


三列で何十個も焼いてる(´Д` )なんて
凄すぎるぅ

ガンガンの鉄板の暑さで汗ふきふき頑張るカウンターの青も偉い(笑)


手前の、いもいか豚玉を食べました
旨~い


季節限定スフレ by アフタヌーンティー新丸ビル店

2015-11-21 23:51:18 | 食いだおれ
青の場合、丸の内に行かないとスフレ食べれないのよねー(≧∇≦)
ルミネ横浜店でも扱ってますね。



ショコラフランボワーズスフレ
クリスマスの雰囲気たっぷり。

ココア風味の生地の下には、ラズベリーが敷き詰められてあるの、です。

フランボワーズソース、ホイップクリーム、クリームチーズアイスをスフレを十字に割り中に(^O^)グチャグチャと混ぜ(笑)
溶けた感じが旨~い



店内も素敵な飾りに

今年の東京駅周辺ビルのイルミネーションは、ガラッと変わりました



こちらは、新丸ビルのツリー一部。

一つ一つ見ていくのが楽しみね








チキンとレタスのシリアルブレッド by AT 相模原伊勢丹

2015-10-25 21:55:40 | 食いだおれ
久々、用事があって相模大野までのこのこ






リビングのほうも昔のままゆったりスペース。ティールームも落ち着ける感じ






サンドイッチはハチミツと豆板醤が混ぜこまれ味噌ベースの味付け
これがとても美味しい。


トマト、白髪ねぎ、レタスがぎっしり入ってチキンも案外大きく、タレとヘルシーな黒パンがマッチしてた( ´ ▽ ` )ノ


根菜類の味はちょっと青には酸っぱめでした




秋の期間限定パスタとスイーツ by アフタヌーンティールーム新宿ルミネ1

2015-10-11 21:14:37 | 食いだおれ
9月末で終わったメニューですが



有機カボチャとベーコンのトマトクリームパスタ。

ほっくりしたカボチャとクリーミーなトマトクリームが良かった( ´ ▽ ` )ノ
そして引き立てていたのが、上に乗った名前はわからないけれど香草の葉っぱ。

例えば。。。
お好み焼きに青ネギ、親子丼に三つ葉。
ちょっとしたひと手間で見た目も味も激変します
ベビーリーフ、クレソンやバジル、そんなアイテムも常備するよう心がけています
バジルはこの前まで育ててたのを(・・;)適宜むしって食べてました(笑)

で、本題(笑)*\(^o^)/*
11/4までやってるメニュー食べました。



ローストチキンとキノコのソイソースパスタ。
ブラウンマッシュルームは天才だなあ
他の食材のコクや旨味を引き立ててくれるアイテム。青もこのコをよく買います。
トリュフ風味のホイップは∑(゚Д゚)よくわからなかったんだけど、ソイソースでもまろやかな感じでなかなかでした。



モンブランのケーキ。
上のモンブランクリームにリキュール度が
結構凄かったビターさが、いーねいーね