goo blog サービス終了のお知らせ 

70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

後期高齢者

2025-05-10 11:52:11 | 日記
う~ん、
このブログも遂に11月から終わりになるのね・・・
ってたいして書いても居ないくせに・・・ね、わたし

書き始めはまだ60代でしたが、
遂に遂に遂に

後期高齢者=75才 になってしまいましたのよ! 

なんだかねぇ~~~~
ほんとメゲます

私の母の75と言えば、もう認知症がはじまりかかっていた頃でしたし
私の祖母の75と言えば・・・もうヨボヨボ もしくは もう亡くなっていたのかな?
よう覚えとらん????

若いころは自分の老いるときとか姿とか想像もしていなかったのよね
でも実際になってみると・・・はっきり言って 老婆 デス
昔だったらもうお迎えが来る頃よね は~っ

だから
年金
ってそんなに必要ない って昔は思っていたということなのかしらね
でもさ、今の時代もっともっとお金が必要じゃない?
断捨離 とか 孤独死 とか ゴミ屋敷 とか
すごーく
ネガティブな事ばかりが書かれているじゃない?

そのくせ
「まだまだですよ」とお世辞を言われる
何と言われても、私は年寄りでしかないのっ

もちろんまだボランティアできなことはしていますし、色々必要とはされているけれど
自分の持つスキル・・・つまり英語とかオルガンとか その他の役目はまだまだある
少子高齢化なので、年寄りの出番はあるけれど、でも鏡を見ればもううんざりするほどの年寄りのBBA

そしてね
日々一刻一刻 自分の細胞が 壊れていく・・・のを感じるの
昨日は無かった シミが出てきたり、最近やたら足腰が痛くなってきたり とかさ

なのに
万博には行きた~い ってなる
あの難しいと言われる デジタルチケットもPCで取ったし ね オッホン

でも多分 ヨタヨタよね 多分
本当に行けたら ここに載せるね(本当か???
写真も バンバン載せるつもり

ほんと バカよね おバカさんよね~♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た模様? | トップ | 選挙  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事