goo blog サービス終了のお知らせ 

70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

マスクのことやら色々

2023-02-14 15:36:50 | 日記
あらまあ、今日はバレンタインデイではないですか
私は少し前に旦那様にとあるチョコをまあ一応渡しましたですわよ

実はお嫁ちゃんからも、クッキーが来ました
いつも気を使ってくれる、ちょっと堀田真由??さんみたいなお嫁ちゃんですが・・・?
お嬢さま育ちなのに、どこか可愛らしいところがあります

堀田真由さんと言えば、ゼクシィでしょ・・・いや、鎌倉殿・・・いや、やっぱりあなた
「大奥」でしょ
お相手の福士蒼汰さんとの哀しい愛・・・泣けますわね

とはいえ、まったくの純愛でもなく、楽しい時期もあったのですよね~
でも、子供が出来ないって、そりゃ今の庶民でも大変ですもの

去年お嫁ちゃんが流産して、今でも諦めてないって・・・でもねえ、もう40過ぎだもん、無理しないでね
私はもうどっちでもいいんだから
息子とお嫁ちゃんが幸せなら、もうそれで良しっ

それにしても、福士蒼汰君ってあんなに素敵な俳優さんだったのかしら?
昔はそんなに気にしていなかったんですけれど
奥ゆかしく品の良い京言葉はとても自然でした 関東の方なのに・・・凄いわぁ

でさあ
マスクですけれど


今までだって個人の裁量とか言ってませんでした?
それなのに三月13日からはご自分で勝手に判断せよ・・・ってさあ、何それ?
今でも、マスクしていないとジロリと睨まれているのに
棋士の誰それさんが、鼻マスクだから失格とか、飛行機にマスクなしだと逮捕されるとか

もともと外食の時はみんなマスク外して食べてるわけだし まあなんか仕切りとかあるけれど
それって格好だけ
みんなウイルスからは逃れられないんですよね

事実私どこかでノロウイルスもらってきたようで、数日前は下痢がひどくてひどくて
外ではずーーっとマスクしてたのに・・・
用心してても、きっとウイルスはどこにでも漂っているのね~~

あ、フォローして下さった方、ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする