京都の環境にマッチした新車を買いました~
電気自動車~です。(笑)
hibi「ちんちゃ?ってなんでしゅか?」
haya「何が新車やねん・・・・あきれるは~嘘もほどほどにしなさい」
クロネコヤマトの京都し仕様の・・・配達車
ときどき市内で見かけます
hibi「これって・・うごくでしゅか?」
ひびちゃん残念ながらうごかへんねん
hibi「しぇめて動いてほちかったでしゅ~」
無理です・・
hibi「なにもない車なんでしゅねぇ~」
ダンボ-ルだものね
hibi「に~しゃんはむりでしゅねぇ~」
hibi「に~しゃんも 入りまちゅか?」
haya「僕は使わへんからええよ~」
hibi「に~しゃんは入れないからまけおちみでしゅねぇ~
もち・・本当に動いたら僕カリカリ代を稼ぎに年まちゅアルバイトちまちゅ~
あっ・・あかちゃんが働いたらか~しゃんおまわりしゃんにつかまうでしゅねぇ~
いい子はお家でねてまちゅ~」
どうのこうのと言いながら働く気無いくせに
寝ていなさい・・・とい前に寝てるし
hibi「に~しゃんが猫むちゅめしゃんに貰った枕でねてましゅ」
本日もご訪問おおきに~
あっという間に12月も2週が過ぎ去ろうと・・チャッチャッと片づけしなぁ~
と・・気ばかり焦っております
頂いた鶴首かぼちゃス-プにしました
ネギは焼いてお味噌をつけて頂きました(写真撮るどころじゃなかった・・響が邪魔ばかり)
旦那にネギを「焼き立てやで~~」と言って出したのを
一口で口に入れて~「あっ~~い火傷しそうや~」って
聞くとネギの中の所ろが口になかに飛び出してきて熱かったとか・・人の話を聞いていないことが・・・
まぁ~私も旦那の話上の空で聞いていますけど・・(笑)
電気自動車なんだあ…
お歳暮の時期は黒猫じゃなくても雇ってもらえるかもね( ´艸`)
その新車!圭佑も羨ましがるわあ(o゜▽゜)o
こりゃ素敵ですねぇ~。
ナンバーもクロネコ?
ウチも先日カボチャスープを作りました!
美味しいですよね。
はやとくんは入らないのん?入ってみたらいいのに~。
ちりめんしば漬けのパスタ、作ってぺろりといただきました。教えていただかなかったら思いつかない食べ方で、美味しかったです!ありがとうございました(^ ^)
流行ったときに、ヤマトのおにーさんに
おねだりしてもらったことがありました。
シゲは出たり入ったりして遊んでたんだけど、マサがお腹がつかえてでられなくなったっけww
おもいだしちゃいました
ひびきくんはず~~っと遊べるといいね
しかも電気自動車だなんて~
やるね!クロネコヤマトさん!!
ウチも昔あったんだけど
ビビ太がシュレッダーしてお陀仏になったっけ。
実際のヤマト便も、京都ではこんなデコされているんですか?
見入ってしまいますね。
響くんは、まだ免許がとれないもんね~
だから運転席には座らないで、荷台のほうにいるんだね(笑)
カボチャスープ、美味しそう~(#^.^#)
美味しそうです~
宅配さんの箱、おしゃれなものが増えましたね。
ひーくん絵になる~