頂いた琉球朝顔起きた時は半びらき・・
琉球朝顔は大変強くって多年草だそうです。
まだ、まだ蕾もたくさんついて開花が楽しみです
頂いたお花の箱をちょこし工夫して
ニャンBOXを作って見ました
haya「お~お婆の傑作ですねぇ~」
an「入っています」
an「なかなか入り心地良いよ~」
掃除していたら突然追いかけごっこ・・・
あんずはタワ-に登って・・
an「何よ~朝からやる気・・」
haya「今日は逃がしませんから」
an「何してんよ・・」
haya「いえ・・その・・」
どうしたの・・動きが止まった・・
haya「あれ~」
どうやら・・爪が・・・引っ掛かったようで・・もがいてますねぇ~
haya「はずれねぇ~~」
an「で・・・何をそんなにもがいているのよ~」
haya「つ・・爪が引っ掛かって~外れないでおじゃる~
ヘルプみ~~けねこ猫さんでおじやる~~」
そんなしょうも無いおっさんダジャレ言えるなら・・もう少し見てましょう~
やっと外れたようで・・
haya「びっくりした~まさかの爪が引っ掛かりとは・・
まぁ~そう言われたらそうですが・・
爪切り出したら逃げるのは誰??
今日はあんずの検査日ドキドキしながら行って来ます。
本日も御訪問頂有難うございました。
優しいのね、キット!
アンチャン病院頑張ってね!
子供の頃を思い出すなあ(^○^)
そうそう、こちらが怠慢だと爪って伸びるのが早くて
触られるととっても痛くなっちゃってて、私なんかその痛みで仕方ないから
爪を切ってる感じ(^_^;)
あんずさんの検査、数値が安定してるといいですね!
ツメが長いと色々と厄介な事がありますね。
これに凝りておとなしく爪切りに応じましょうww
爪切り、しょっちゅうやっていても時々鋭いのが1本だけ生えてることがありますよね。
さやごととれたりするからかなあ。
あんずはんの体調がもちなおしますように。
琉球あさがお、いい色だわ~。
今日の結果がいいものでありますように
祈っていますよ~!
はやとくん 爪が~!ってびっくりしたねぇ。
我が家も 彼はあちこと引っかかってます
爪切り大嫌いっ仔と怠慢母ちゃんの戦いです(^_^;)
我が家の庭にも朝顔が咲いていますけど、今年は植えていなくて勝手に昨年の種が発芽したんですよ。
自然ってすごいですよね。
行きはよいよい帰りは怖い的な?
きっと顔つっかえて面白い事になるぞ~
これは真似して作って見たいわ(^^ゞ
琉球朝顔、綺麗ですねー
これからしばらく楽しめそうですね♪