わっ~やられた~~
haya「何事・・・」
an「ドキ・・・ハッ・・・」
haya「婆・・どうしたの・・
大声張り上げて~びっくりするよ」
ゴミ箱にセットしたゴミ袋・・
はみ出てた分を数分間で齧ってる~~(約5分くらいの間に)
誰が食べたか・・だいたい想像はつくけど
haya「まず・・僕は食べない・・犯猫から除外だね」
TVドラマでも犯人・・追い詰められたら必ず「証拠は?証拠を出しなさい」
なんていうのよね~
でも・・この場合・・
完全はやとはしないから
食べたのはあんちゃんだよね
いつの頃だか・・ビニ袋やナイロン・セロハン等をあんちゃんが齧って食べちゃうんだよね
犯猫はあんちゃん・・バレバレだよ
an「ごめ・・・」
an「んなさいなんて・・」
an「口が裂けても言えないは」
an「だって・・私の辞書には・・謝るって載って無いのよね」
お~居直りですか・・
an「それより・・ビニ袋・・私が齧るの知っていて『食べて下さい』とはみ出しておく方婆の方が
悪いよ・・婆が謝るべきよ」
う~ん確かにおっしゃる通りだは・・
何時も気をつけているんだけど・・・
今回・・ちょこっと離れた隙に・・齧られた・・・
本当に私の気の緩みかも・・反省しなきゃ
今日も御訪問頂有難うございました。
あんちゃんの辞書はすごいな~
謝るは居直るなのかな?心配ですよ、ビニールはいけませんよ。
我が家もお掃除や片付けが大変ですけどamesyoさんも大変ですね?
ちょっとの油断もできないですね
ちびの爺やは頑張っていますが体調は悪いです。想定内ですが本人は辛いようです。治療が終われば元に戻りますから、今は時が過ぎるのを待っています。いつもありがとうございます。[E:happy01]
しかし上手に齧りましたね。
美味しかったのかなww
ほんとに、なんで身体によくないものを~~~…と思うけど
人間が注意しなきゃいけないんですよね。
ま、これくらいなら排泄してくれるのでしょうけど~
早く下から出るのを確認したいですよねぇ。
うちもテンがよく白いレジ袋を齧るんです。
さいわい穴が開いてるだけだけど
気を付けないと…!
もう仔猫ちゃんじゃないから大丈夫かあ!
仔猫ちゃんの時には出て来なくて手術なんてことがあるって聞いたことあるからなあ・・・
そうだ!排出されたら証拠になるぞ!
あんずさん(笑)
どこかで、限界があるんですよね。
お猫様は目ざといですから~。
ウチもタカヤが、あんちゃんと同じなので・・・
買い物のあとは、厳重注意が必要ですよ。
出しておいたこっちのミスなんですものね。
うちの子も、ビニール袋大好きなので、
買い物から帰ってくると、気を遣います。
気をつくなきゃ~~っと思いつつ、時々やられてしまう。
反省、、。
明日無事にうんPに出てきますように・・・
うちは輪ゴムを食べる癖があるので
絶対に放置できません。