リマでの御昼ご飯は
紫色の・・・??何でしょう~?
これは紫トウモロコシで作られた チチャモラーダ
癖のあるかなり甘めの飲みものでした
アボカドサラダ・・アボカドが大きい・・
お肉がゴロゴロ丸麺パスタ
午後を過ぎてホテルに移動
シャワ-のみのこじんまりしたホテル
ホテルに荷物を置いて
夕刻までなら治安は大丈夫と言う事なので
徒歩20分くらいの所にス-パ-が有ると言う事なので
少し覗きに行って来ました
ジャガイモの種類だけでも4種類・・やはりインカジャガイモもあります
コ-ンは粒がかなり大きく白が基本のようです
日本の様な黄色い粒のコ-ンはないです
ケ-キ類はかなり甘そう・・・
全てドルで買えます・・表示は現地通貨でドルでの支払いは表示価格÷3でドル払いです
おつりは現地通貨です
全世界の作物の種子の発祥は全てインカからとされています
スイカも種類は違うけどおいしそう
haya「せこいあぁ~ス-パ-って・・引き延ばす作戦か?」
お国が違うと売ってる物も違うから見に行くことが楽しいから
haya「で・・何か買ったの?」
初日だったし・・見に行ってきただけ
本日も御訪問頂おおきに~
スーパー 興味あります~
日本の中でも地方に行くと、
スーパーやコンビニの商品見ちゃいます~
ペルーのお野菜、きれいですね~
ここは高級スーパーなのかな?
ウンウン、スイカ、美味しそうですよね~
トロッとしていそうですね。
ホテルは家庭的な感じで
落ち着けそうです。
海外のスーパーは目も楽しませてくれますね。
ところであのパスタ、うどんみたいに太くないですか?肉の入り方もワイルドだし。
結構お腹一杯になりそうですね。
実に豪快ですね。
日本ではあり得ない盛りつけかも?
スーパーとかを覗くと
その国の文化が透けて見えて
実に楽しいですよね!
見るだけでも楽しそうですね♪
それに屋台などでの買い食いも・・
セビーチェが食べられなかった私はチチャモラーダのゼリーが美味しく感じました(笑
よく買わずにいられましたねー
私は豆とか買ってました。後で買えないと
後悔するので・・・
肉、ごろっごろのパスタですね。
ケーキはホールで売り買いするのですか。南米だと焼き菓子イメージだけど
こういうデコレーションしてあるのにびっくりです。イチゴの絵の、すごいね。甘そうだけど。
はやとくん。そんなこと言っても、キミ、
amesyiさまのお膝で甘えんぼちゅうじゃにゃいかー
海外のスーパーでのお買い物は楽しいですよねヽ(^o^)丿
最近は写真撮影を嫌うスーパーもあったりして、ちょっと撮影も遠慮がちになっちゃいます(^_^;)
私も海外旅行ではスーパー必ず行きます。売ってるものも陳列も珍しくて楽しいですよね♪