goo blog サービス終了のお知らせ 

anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

薄めてる・・

2023年07月18日 01時00分00秒 | 
祇園祭前祭り当日・・
朝から気温は高い
神事の巡行日・・朝焼け・・暑くなりそう
第三月曜日は回収日・・ダンボ-ルを出すと
hibi「僕の 箱は・・出てないでしょうね」
出してません
hibi「ダイチョンも洗ったん?」
暑くなりそうなので・・掃除機も洗いました
今日は お天気が良いから すぐに乾くでしょ~
hibi「朝からあぢ~~い」
祇園祭の巡行の掛け声は
hibi「ヨ~イヤセ~」
hibi「ちょうも あぢ~い」
暑いよね・・か~さんのネックク-ラ-貸してあげようか?
 
フリ-ズしてた・・
hibi「僕・・のもの?」
違います。
hibi「か~しゃん」
hibi「喉・・乾いた」
お水飲めば・・
hibi「だから・・」
hibi「薄めてない・・・」
hibi「ちゅ~~る」
 
暑いから・・思いっきり 薄めますが・・
hibi「うすめるの・・・」
どうでもいいんだけど・・エプロンの紐を爪で引っ張らないでくれませんか?
 
ちゅ~る腎臓用とAIM一日一本を 朝・昼・夕の三等分
約大匙1.5のお水で・・
水分たっぷり・・
(他の ブロ友さんも つゆだく~であげてます~~って コメントありました
まさに つゆだく~です)
hibi「ちょ~も・・うすそう~」
hibi「ほんちょうは 本物の味を飲みたかったでちゅ
薄目のを僕が我慢ちて 飲んであげたです~」
hibi「僕だけが 我慢したらいいことです・・なんて テヘ」
hibi「僕は 我慢できる子です」
hibi「テヘ・・」
hibi「ペロ・・ごちちょうちゃま」
本日もご訪問おおきに
 
追記 長刀鉾の粽が転売されているとニュ-スとブロ友さんからも
長刀鉾の粽・御朱印を押てもらった分は・・価値は??
2500円前後だった・・あっ・・私が送った??さん転売・・・??(笑)
 
hibi「まえまちゅりの 粽・・転売・・」
hibi「早めにうりまちょう~おこじゅかいくらいになりまちゅよ~」
 
響~~