食後は・・ここへ行くことに
街歩きに欠かせない マンホ-ルの蓋等々
市庁舎へ高さ106mの高い塔が目立ちます
ここはノ-ベル賞授賞式後国王主催の晩餐会&舞踏会が開かれる所です
ここが市庁舎
中は写真が多いのでアニメで(最初の写真と重複しますが)
ここ一面に長い机と椅子が用意され受賞後の晩餐会の会場になります
この階段を各部門の受賞者と国王が降りてこられる階段だそうです
次は輝くばかりの黄金の間
1911~23年にかけて建設されショナルロマン式の視聴者800万個の
レンガを積んで造られたそうです
壁の壁画は 人間の一生を表しているそうです
エイナル・フォルセッツが手がけた豪華絢爛な壁には
正面にはメ-ラレン湖の王女が描かれているという圧巻です
ここの場所で舞踏会がひらかれる・・・
金箔モザイクガラスをなんと・・1900万個使っています
近くによると・・すごく細かい
haya「あいつ・なにを食ってるんや?」
hibi「クチャ・クチャ・ペロ・ペロおいちいでちゅ~」
びびたん・・なにを食べてるの・びびたんの食べるような物は置いてないけど・・
えっ・・ビビたん・・アボカド・って猫食べるの?
hibi「あ~おいちかったでちゅ~おなかいっぱいになりまちた~」
アボカド・・だよ~
hibi「僕ざっちょくでちゅ~」
本日も起こ頂おおきに~