goo blog サービス終了のお知らせ 

アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

【号外】みぞこさん&ぼんちゃん結婚式

2009年05月17日 | Weblog
2009年5月17日(日)
東京・乃木坂
天気 雨のち曇り


本日はパーカッションパートのみぞこさんと、元チューバパートのぼんちゃん(敬称略)の結婚式に参列してまいりました


朝方強く降っていた雨も、挙式前には不思議と止み、残った強い風は、乃木神社内の木々の花(なんの花だろう?)を舞い上がらせ、参列者の頭にフラワーシャワーばりにまき散らしてました(これが鳥巣的頭にひっかかってとれない)


乃木神社の神前挙式では、雅楽の調べにのって、新郎新婦とご親族が厳かに境内を参進…と思いきや、にやけた顔で入場する新郎に大爆笑のアルス参列メンバー
この彼の満面の笑みがまさかの…に変わるとは、この時点では本人も思ってもみなかったでしょう。
花嫁はもちろん白無垢で登場ヤバイです。キレイです。わたしも着たいです




         


午前中の式は滞りなく進み、午後からは隣の会館にて披露宴が行われました。受付には着物美女が二人…よくみたら、ヤスとくまちゃんだ


華やかに新郎新婦が登場したあとは、めでたく鏡開きの樽酒で乾杯!
二人で木槌を持って、みんなで「よいしょー」の掛け声に、宴は一気に盛り上がります



さて、お二人がお色直しで席をはずしている時、同席のM先輩が、ずいぶんソワソワしているなぁと思ったら、どうやら新婦とともに余興で楽器を演奏するそう。
練習ではさんざん怒られたようで、緊張している様子
「何やるの?マクベス?マクベス?!!」
とからかわれながらも、真剣にたたくみなさん。(ちなみにマクベスのほうが緊張したそうです)




ところで、披露宴の定番とも言われるのは、ケーキ入刀ですが、登場したのは、巨大な「まんじゅう」

  
↑なぜかそこにいることが自然なジョンさんと、まんじゅうに群がるアルス軍団。
そして、そんなでっかい“乃木まんじゅう”入刀という初めての共同作業をする二人
なかなか見ることのできない光景です。



宴も終盤、新婦がご両親ご家族への手紙を読む場面では、ニコニコしっぱなしの新婦の隣で、なんと新郎が号泣。
その後の新郎ご挨拶でも涙・涙で言葉にならず「がんばれー!!」の励ましの声にさらに嗚咽止まらず、もらい泣きのゲスト多数続出
わたしもまさか新郎に泣かされるとは思いませんでした。




         


そして感動の披露宴が終わり、二次会に突入
みぞこさんは式から披露宴、二次会まで終始こぼれんばかりの笑顔。
こんなに幸せそうな花嫁さんは今まで見たことありません

写真は純白ふわふわのウエディングドレスで踊りはしゃぐみぞこさんと、ビビる大木ならぬビビるたちる氏。「早く嫁もらえー!」



そこでおっきいケーキが登場して、なぜかリードの曲をBGMにケーキ入刃
披露宴のまんじゅうは食べられなかったけど、こちらのケーキは「おいしいねー
 


たくさん飲んで、食べて、さあ、もうお開き?
「でも何か忘れてねぇ?」とのジョンさんのナイスフォローで“ちゅ~”コール。
みんなばっちりカメラ構えてるのに、一瞬で終わりにするなんてナンセンス。
ここでまたジョンさんの「みんな10秒数えてー」の一声で、濃密ちゅ~。

ハイ、どうもごちそうさまでした。

しかし、こんな素敵な式は、お二人の人柄がうかがえますね
“千羽の鶴が舞い降りた大樹(木)”には、いつかきっとたくさんの美しい実が生ることでしょう。
ってなことで、どうぞ末永くお幸せに~、と言われないまでも、暑苦しいくらいラブラブな二人でした


記事:関東甲信越独身連合会 狩猟女子部 広報課 タカタ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創立15周年記念「第12回定期... | トップ | 気分も新たに! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せです! (おおきみぞこ)
2009-05-21 23:14:09
タカタさん…
こんな素敵な号外をありがとうございます!!
ブログに載せるね~とは言われていたけれど、こんなに楽しくって、またはしゃぎたくなるような記事にしてくださってありがとうございます!
当日は朝から晩までおかしなくらい気分がメーター上がりっぱなしで…。幸せな時間をすごせました
披露宴に出席くださった皆様にはおわかと思いますが、とてもすばらしい人の妻になりました。不釣合いにならないよう、精一杯努力したいと思います。

みんなにありがとう
新生みぞこをどうぞ宜しくお願いいたします!


返信する
きゃー (次女(もしかしたらもうすぐ三女))
2009-05-27 00:38:15
素敵ですねー!
タカタさんグッジョブです(笑)

みぞさん
おめでとうございますv
私もウェディングドレス着たいーいやむしろ白無垢着たいー
末永くお幸せにvV

ところでハネムーンはどこだったんですか?v
返信する
めでたい! (みき)
2009-05-27 00:54:28
みぞ…結婚式に招待してくれてありがとう
でもいまだにあなた達が結婚したことを不思議に、そして面白くてしょうがない私の気持ちわかる?(笑)いや、失礼、失礼!
でも、結婚式、披露宴、二次会へと進むうちに、なんだか
「なるほどね~」
って思うようになったのも事実!

ぼんちゃん、みぞ、とっても素敵な夫婦になると思います

ホントにとても楽しく素敵な結婚式でした

みぞキレイだったよ~
返信する
私も幸せ (ヤス打)
2009-05-27 20:06:23
あんなみぞこさん 初めて見ました。(笑)
本当に朝から晩まで満面の笑み見ている私も幸せな気分になりました。
私も、追っかけのように写真撮りまくりました!

本当に本当に素晴らしい結婚式でしたね。
早く新居に邪魔しにいかなくちゃだな~。笑

打楽器はみぞこさんの幸せの波に乗れるでしょうかねっ、M先輩…!!!
返信する
おめでとー (皆@太鼓)
2009-05-28 01:45:24
みぞ結婚おめでとー。
ホント朝から晩まで満面の笑みでなにより!!

でも唯一笑ってない時あったなー。
太鼓の余興が終わった時
「先輩!間違ったでしょ!?」
って言った時笑ってなかったなー。
思わず
「ゴ、ゴメン・・・」
って言ったけど、あれオレじゃなくね?(笑)

それにしても、太鼓の余興をやる前には
「何やるの?マクベス?マクベス??」
って聞かれ、

二次会ではクジが当たり、テンションが上がったのにもかかわらず、
掴み取った景品が痛恨のメトロノーム・・・
そこですかさず
「それでマクベス練習してー」
「マクベス、マクベスー」
って言われ・・・

定期が終わったのに、いつまでマクベス?
どんだけマクベスなの??って聞きたい(笑)


まぁホントに楽しい結婚式でした。

大木さん、みぞ、末永くお幸せにー!!


それとヤス!
幸せの波に乗れるでしょうかねって
オレに聞いちゃダメー。

いつまで「マクベスー」って言われるのかと
同じぐらいオレが聞きたい(笑)
返信する
ありがとうございました。 (謎のお)
2009-05-31 15:43:17
結婚式&2次会にご出席していただいた皆様本当にありがとうございました。
昨日新婚旅行・ニュージーランドから、無事帰国いたしました。
式もおかげで無事終わって、新婚旅行も楽しく旅行ができました。
ニュージーランドは人もフレンドリーで、自然豊かで予想以上いい所でした。今は徐々に現実に戻しつつ、2人でがんばっていきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事