アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

ミーティング&定期音だし

2013年03月31日 | Weblog


2013年3月31日(日) 18:00~21:30
コミュニティーセンターいわつき 研修室

♪ミーティング
♪定期音だし


今日は先生がお仕事で不在とのことで、前半はミーティングを行いました。
今のアルスにとって重要で早急に取り組む必要のあること、それは
『団員を増やすこと!!』

一緒に音楽を楽しめる仲間が1人でも増えるよう、団員一丸となって取り組んでいきたいですね


後半は、今年の11月17日に開催予定の定期演奏会の音だしをしました
アルス創立20周年記念という意気込みが、選曲からも伝わってきます。
今日音出しした3曲はオリジナル
吹奏楽をやっているな~と実感できて楽しかったです


ファミリーコンサートまで1ヶ月を切りました
聴きに来てくださるお客様に喜んでいただけるように、まずは自分たちが楽しく演奏できるように、練習をがんばっていきたいですね


【おまけ】


HrのS田さんおすすめのラーメン屋にて。食べ盛りのS田さんはラーメンをモリモリ食べていました
若いってすばらしい



A.リードと誕生日が同じ おばちゃん@Tuba
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!!

2013年03月24日 | Weblog
2013年3月24日(日)
17:30~22:00
さいたま芸術劇場 大練習室
・基礎合奏
・アルルの女
・花のワルツ
・ブロックM
・アンコール曲



いやぁ、久しぶりに帰ってきました。
え?どこにって?
そりゃ『さいたま芸術劇場 大練習室』、アルスでの通称『大練』ですよ!

ほんと、久しぶりですよ。
何年ぶりですかね?
確か前回は僕が生まれる前だから、2、3年前ですかね?

あまりに久しぶりすぎて、せっかく作った楽譜を先生&コンマスが忘れてしまうくらいでしたw
いや決してコンマスの歳のせいとか、そういうのぢゃなくて、久しぶりすぎて興奮してしまったのでしょう、きっと。
急いで取りに帰ったようですが、事故には気をつけてくださいねー。

久しぶりに来ると、駐車券の発券機が新しくなっていたとか、ちょっと新鮮でしたね

合奏しても、いつもとは違う響き方。よいですね。
先生もいつもより嬉しそうに見えたのは気のせいですかね?いや、きっと違うでしょう。

さてさて、気がつけばもう来月のファミコンに向けての練習にみんな一生懸命ですが、
その裏で、その先の演奏会のプログラムがちゃくちゃくと決まりつつあります。
休日返上で選曲委員(別名:吹奏楽ヲタク集団)による、密度のこゆーい会議の末、大枠が決定しました。
こんなに早く曲が決まるってのは、ワタクシが入団してから初ではないでしょうか。
なんの曲をやるのかはお楽しみ。

個人的には、これこそアルス!って感じに近い好みのプログラムになった気がします。
あ、そうはいっても団員皆さんの貴重な意見を元に決めたので、ワタクシの独断と偏見ではないですよ、念のため

さぁ、今年もいろいろ楽しみだー!

そして来週からしばらく産休に入るSさん。
最後の挨拶、泣きそうだったようです。そりゃ創立から20年もやってきて初めての休団(かな?)。
いろいろ思い出もあるでしょう。20年分が急にこみ上げてきたんでしょう。
なんせ人生のほぼ半分がアルスですからね。

いや、あのSさんが母親か...いや、きっと良いお母さんになることでしょう。
頑張って父親似のよい子を産んでください。祈ってます。
そして早く復帰しておくれー。待ってるよん。

報告者:たちる@Hr
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DM作業からの練習!

2013年03月20日 | Weblog
2013年3月17日(日)
☆DM作業
☆練習
18:00~21:30
コミュニティーセンターいわつき 研修室

♪基礎練習
♪アルルの女
♪花のワルツ
♪ブロックM
♪ハリウッド万歳

今日のアルスはDM作業から始まりました!
たくさんのお客様に来て頂けるように心をこめて
DM作業。
途中でたちるさんの充電中のケータイが鳴ったせいで
あきこさんが混乱して笑いがおきたり
タカタママがおやつを買ってくれたり
チケットハプニングがあったのは内緒です。

さて、コンビニで軽食(結構本気の量)を買い
少し休憩していざ合奏です!!!

そういえば、しみじみ感じたことは
約3カ月ぶりに合奏したり(先々週は練習きたけど)
初見で楽器吹いたり本当に本当に楽しいですね!(いまさら)
アルルの女や花のワルツに関してはアルト、バリトンサックスは
シャープが5個ついてて俄然やる気がでるわけで(^^)!
(後ろからカナちゃんが一生懸命シャープのチェックをしているのを
チェック!)
あー、本当なんて楽しいのでしょう!

そして、毎回書いてますが本番まであっという間なので
ドンドン吹いて、ドンドン練習して、ドンドンチケット配って
お客様にも楽しんでもらえるように
自分も楽しんで演奏できるようにしたいですね。

因みに、団友(仮)のE塚さんはチケット8枚捌いてるらしいです!
私も頑張ります(^_^)/

次女@SAX
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルルの女

2013年03月10日 | Weblog
2013年3月10日(日)
18:00~21:30
コミュニティーセンターいわつき 研修室

♪基礎合奏
♪花のワルツ



「アルルの女」についてあんまりよく知らなかったので、調べてみましたー。

元々はドーデの戯曲にビゼーが付随音楽として作曲したもので、この中から演奏会用に選ばれた数曲を組曲としています。第一組曲はビゼー自身の編曲、第二組曲はビゼーの死後、友人のギローが編曲しました。

「アルルの女」のあらすじは、
南フランス豪農の息子フレデリは、アルルの闘牛場で見かけた女性に心を奪われてしまった。フレデリにはヴィヴェットという許嫁がいるが、彼女の献身的な愛もフレデリを正気に戻すことはできない。日に日に衰えていく息子を見て、フレデリの母はアルルの女との結婚を許そうとする。それを伝え聞いたヴィヴェットがフレデリの幸せのためならと、身を退くことをフレデリの母に伝える。ヴィヴェットの真心を知ったフレデリは、アルルの女を忘れてヴィヴェットと結婚することを決意する。2人の結婚式の夜、牧童頭のミティフィオが現れて、今夜アルルの女と駆け落ちすることを伝える。物陰からそれを聞いたフレデリは嫉妬に狂い、祝いの踊りファランドールがにぎやかに踊られる中、機織り小屋の階上から身をおどらせて自ら命を絶つ。

という、いかにも歌劇っぽい内容。

「ファランドール」は民謡に基づいて作曲されていて、劇の最後、結婚式の場面で演奏されます。

で、第二組曲の「メヌエット」なんですが・・・これ、「アルルの女」の劇音楽ではないんですね・・・。
ビゼーが作曲した別の歌劇曲からギローが転用し、原曲の歌の旋律をカットし、オーケストラの伴奏部分を取り出して編曲したそうです。

・・・知らんかった(焦)
ってことは、「メヌエット」のあのメロディーは原曲のメロディー(歌)と全く違うわけやん・・・。
「アルルの女」の話にも全く関係ないわけやん・・・。
友達だからって、勝手に人の曲転用していいんかーい(笑)

・・・・勉強になりました。
そんなこんなな「メヌエット」、どんな感じで演奏しようか、まだまだ勉強が必要です。

まきんこ@FL


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月突入春近し

2013年03月04日 | Weblog
2013年3月3日(日)雛祭り
18:00~21:30
コミュニティーセンターいわつき 研修室

♪基礎合奏
♪卒業写真
♪花のワルツ
♪アルルの女


ようやく春めいてきた今日この頃。
このまま一気に春まっしぐらでお願いしたい。。。


花のワルツとアルルの女は、先生の指揮で合奏するのは初めてでしたかね。

プログラムの関係で、思わぬ展開になりましたが(笑)
イメージどおりに演奏できるよう、平日は妄想・・・じゃなくて、イメトレします。


卒業写真を、私が初めて演奏したのは十数年前(遠い目)
楽譜をみるたび、懐かしくなります。
演奏会の日は、お客様にも口ずさんでもらいたいなぁ。。。


「楽して吹いちゃダメ」から始まった、今週の合奏。
神経を集中させて吹くものの、何かが抜けていたり、
ものすごい力が入ってしまっていたり。

「吸って はく」という単純な動作なんだけれども、なかなかうまくいかなーいTT

でも、弱音ははいてられないし、準備も着々と進んでいます!

気付いたら本番だった・・・なんてことにならないようにしなくちゃ。



報告者:花粉になんて負けないぞ@TUBAよしこ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする