アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

区切り

2016年05月29日 | Weblog
2016年5月29日(日)
鈴谷公民館 小会議室
●第18回定期演奏会の反省会
●平成28年度定例総会

定期演奏会が終わり、今日はミーティングでした。
本日も全員出席。

団員全員で作った演奏会についてまずは振り返り。
丁寧に集計されたアンケートについつい目が釘付けになってしまいます。
今回もたくさんのアンケートが私たちの手元に残りました。
ありがとうございました!

運営面、演奏面、色々な立場から、今後に向けての様々な言葉がありました。
良い演奏で良い演奏会を作るための大事なミーティングでした。

そして、今年度に入ってもう2ヶ月が過ぎようとしていますが
定期演奏会が終わってやっと迎えた総会。
今後の活動について色々と考えるわけですが、
どんなことをどのようにやっていくか、
今日はその足がかりにはなりましたが結局時間切れ。
もう正直言うと何がベストかなんてわからないので、
なんでもやってみるしかないですね。

とにかく、私たちの活動のメインは「楽器を演奏すること」なので
その部分を一人一人が見つめ直すひとつの区切りとして今日を終えたと思っています。

散々見つめ直してきたとしても、ある時はそれが裏目に出たりすることもあったりで、
自分アホか?何年楽器吹いてんだボケ。と、自身に飽きれることの繰り返しではありますが、
そんな情けないことを言ってる場合ではない。
次の芸劇に向けて、結構焦ってます。
また頑張ってみます。うまくいくといいな。

報告者:姉@Sax




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回定期演奏会 終演

2016年05月15日 | Weblog


2016年5月15日(日)
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール

指揮:井山英之
ソリスト:クラリネット井山夏実

♪第1部
アルセナール(J.ヴァンデルロースト)
シンフォニック・プレリュード(A.リード)
「ノートルダムの鐘」ハイライト(A.メンケン・S.シュワルツ)
リシルド序曲(G.パレ)

♪第2部
~クラリネットとの響演~
歌劇「椿姫」の主題による協奏的幻想曲Op.45(D.ロヴレーリョ)
クラリネット協奏曲(A.ショウ)

バレエ組曲「アパラチアの春」より(A.コープランド)

♪アンコール
翼をください(村井邦彦/編曲:宮川彬良)
ナイルの守り(K.J.アルフォード)

* * * * * * * * * * * * * * * * *
ゴールデンウイークを「アルス漬け」で過ごし、
本番どうなるんだろうか…という、不安のほうが大きかったかもしれない。

でも、本番の朝はやってくる。

お天気良し!!

前日にギリギリで届いたパンフレットを後部座席に乗せ、
いざ、芸劇へ!

8:50 出演者・スタッフ集合
9:00 搬入・セッティング

今回もたくさんのスタッフの皆さんにお世話になります。
朝早くからありがとうございます!

アルスとしては、13年ぶりに戻ってきた音楽ホールでの音出し。

10:00 リハーサル開始

「今日は2回公演だと思ってリハも全力で演奏してください。
 それで本番で音が出なくなったら、その時はその時。」

指揮者の井山先生の言葉に、全力で臨みます。



今回のゲストは、クラリネット井山夏実さん。
素晴らしい演奏を披露してくださいます。



全力でリハーサル終了。
不安と希望が入り交じりながら、腹ごしらえ。
開場ギリギリまでホールで粘る団員もいます。

14:00 いよいよ開演!

今回は仕事の関係でステージに上がれなかったけれど、
ドア係を担当してくれた団員に「行ってきます!」と声をかけ、ステージへ!!




1曲目アルセナール。
最初の1発目の音から、心と力を込めて。

2曲目とっても素晴らしい曲シンフォニック・プレリュード。
難しかった!でも本当に良い曲です。

3曲目ノートルダムの鐘。
ホールに響くソロ。そして、先生のうなずき。

1部最後のリシルド序曲。
演奏会これで終わりか!っていう気持ちで吹き切りました。


5分押しで、第2部スタート。

「私も井山。ソリストも井山。偶然じゃないんですよ?(笑)」

という井山先生の紹介で、ソリスト井山夏実さん登場です。
そうです。
何を隠そう(隠してないけど)、親子共演なのです!

今回は、ソリストでありながら、プログラム全乗り、という
前代未聞の条件を快く引き受けてくださいました!

1曲目は歌劇「椿姫」の主題による協奏的幻想曲。
2曲目はクラリネット協奏曲。
クラシックとジャズという、違うジャンルの曲で、
素晴らしい演奏を披露してくださいました。
そして、無伴奏でのアンコールは、素晴らしかった!!
アンコールは団員も何を演奏するのか知らなかったので、
ステージ上で、お客様と同じように聴き入ってしまいました。




内輪ネタではありますが、
井山夏実さん、いやあえて「なっちゃん」と呼びます(笑)
アルス創立の頃、アルスの練習に遊びに来ていて、
あの小さかったなっちゃんが、素晴らしいクラリネット奏者となって、
アルスの演奏を伴奏にして、ソリストとして吹いているなんて!!
私が言うものなんですが、感慨深く、とっても嬉しかったです。
次は「全乗り」じゃなくて、本当に「ソリスト」としてお迎えしたい!
本当にありがとうございました!!




そして演奏会最後の曲アパラチアの春。
今回、一番苦戦した曲でした。
なんとか、なんとか、お客様に届けたい!!
皆様に届けられたでしょうか。

あっという間にアンコールです。
翼をください。
そして、これでもか!のナイルの守り。



第18回定期演奏会、終演です。
* * * * * * * * * * * * * * * * *

会場にいらして頂いたお客様の中には、ステージに並ぶ椅子の数に
「人数、少なくない?」と感じられた方もいらっしゃると思います。

今回は奏者23名での演奏会となりました。
仕事の関係で演奏会にはステージには上がれなかった団員が2名います。
クラリネットと打楽器には賛助の方に入っていただきました。

1人1パート。誰かが吹くのを止めたら、曲が成り立たない。
譜めくりもままならず、つば抜きはいつするんだ、という吹きっぱなしの状態。
このメンバーで、このプログラムをこなせるのか?いつになく不安でした。
ホールに助けられた部分も大きかったと思います。

でも、お客様には、
「人数少ないなと思ったけど、演奏が始まってみたら、遜色なく良い演奏だったよ」
という感想をいただき、楽しんでいただけたことが本当に嬉しかったです。


井山先生には、今回も、掘り下げて掘り下げて、ご指導頂きました。
個々の基礎力・技術の足りなさ。
良いところを伸ばすことも大事だけど、
悪いところから目をそらさず、蓋をしないで向き合うことも必要。

「挫けず決して妥協せず」
これからも練習を積み重ねて、良い演奏ができるよう、頑張っていきたいと思います!


ご来場いただいたお客様、
ご尽力いただいたスタッフ・関係者の皆様、
本当にありがとうございました。

今後ともアルスノヴァウインドシンフォニーをよろしくお願い致します。


報告者:よしこ@Tuba
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2016年05月14日 | Weblog
2016年5月14日(土)18:00~21:30
西部文化センター 音楽室

ついに本番前日となってしまいました。
今週のみんなは、それぞれ頑張ってきたと思います。
みんな気合を入れて今日集まって来た事と思います。

私もそのはずなのに、やらかして最終的には凹んだけど
切り替えて行きます。
もちろん開き直るわけでも諦めるわけでもなく。
もう明日となってしまいましたから、今出来る自分の最大限が
せめて出せるように、集中して行くのみです。

私と同じように、不安を隠し切れない団員も
少なくないかもしれません。
いや、逆に快調の人もいるかもしれないけど。
ステージに乗ったらもうやるしかないです。
練習以上の事なんて、奇跡でも起こらない限り出せないけれど。
ベストを尽くしましょう。
明日、聴きに来てくださるお客様のために。

団員へのメッセージ的なブログですみません。
やるぞ!

報告者:みき@団長
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1週間!

2016年05月08日 | Weblog

5月8日(日) 9:00~17:00
鈴谷公民館 音楽室
♪基礎合奏
♪シンフォニック・プレリュード
♪アルセナール
♪リシルド序曲
♪アパラチアの春

今日は、久しぶりに鈴谷公民館での練習です。
基礎合奏では、音をちゃんと保って吹くこと、ブレスの取り方、
高い音ほど息のスピード・圧力が必要なこと等、改めて教えていただきました。
最近、高い音を吹くことが多くなって、息のスピードってホントに大切だなと感じています。それでも、やっぱり上手くいかないことが多いので、息の角度にも慣れていかなければ!
定期演奏会の曲の練習は、まずシンフォニック・プレリュードから始まり、
先生がピックアップしてくれた箇所を細かく合奏していきました。
テンポを自分でとることの大切さ、音を歌いながらイメージして狙っていくことの大切さを改めて感じました。
今日は、練習時間の大部分を冷房が効かない状態が続くという
ある意味熱い合奏となりました
でも、今日頑張れたから、きっと本番も頑張れるはず!
あと残りわずかな時間しかないけど、より良い演奏を目指します

報告者:ナオ@Cl
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の丸一日練習!

2016年05月04日 | Weblog
5月4日(水・みどりの日)
9:00~21:00 @西部文化センター

♪ 定期の曲




早いもので定期前最後の一日練習もあっという間に終わってしまいました。
近所のイオンのパン屋さんへ行くのも最後かと思うと寂しいものが…

合奏する中で、依然として課題も多々ありますが
上手くいかないなと思っていた部分が良くなっていることがしばしばあって
個人的には前に進んでいる感じはしていました。


しかしです!

コンミスから頂いた合奏音源を聞いて、
今まで気にしていなかった部分で音程やら縦やら色々気になり始めて

思っていたより全然周りを聞けてなかったなと反省したり、
先生が仰っていたことが改めて身に沁みたり。

でもいいなって思うところもあったり。

なので、時間は残り少ないけど、あともう少し前に進めたら
きっともっと良い演奏ができると思うんです。


明日は大切な最後の合奏です。
今から楽譜見直してどう吹きたいか再考します!


@ポスティングで日焼けしたユーフォむらまつ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする