アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

指輪物語

2020年02月16日 | Weblog


2020年2月16日(日) 17:45~21:30
鈴谷公民館 音楽室

本日は個人練からの指輪物語でした。
この曲、トールキンのファンタジー小説を題材にした交響曲で、
全部演奏すると40分以上!
吹奏楽で40分以上の曲って、なかなかないですよねー。

こういった曲にチャレンジするのも、アルスならではでしょうか。

昔、この曲(ほんの一部ですが)する機会があったので、
原作を読みました。全13巻で、こちらもなかなかのボリューム。
1巻の約半分がホビット族の習性とかの説明で、本題に入るまでが
長かった記憶があります。

指輪物語は映画にもなりましたね。
ワタクシはひねくれ者なので、原作を読んでしまったものは、
あまり映画版とかテレビ版を見ません。
逆に映画を見た後には原作を読むことがほとんど無いです。
ま、そこはどーでもよいのですが。

こういった物語がベースにあるような曲って、演奏してるときに
感情入れやすいですよね。
あ、この部分て○○のテーマなのかな、とか。
リードのオセロやったとき、そんな感じで先生に言われて、
なるほどなーと思った青春時代でしたよ。

本番でやると決まったわけではないのですが、
もし演奏することになった場合は、みなさんは
どんなイメージを描きながら演奏するんでしょうね。

報告者:たちる@Hr
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パート紹介っぽい

2020年02月09日 | Weblog


2020年2月8日(土) 17:45~21:30
鈴谷公民館 音楽室

本日は個人練からの「パガニーニ主題による幻想変奏曲」、
通称「パガニーニ」の合奏でした。

アルスでは2004年の第7回定期演奏会で演奏しているようです。

まー、難しいですね。
偶然ではありますが、先週練習したテレプシコーレの4楽章も、
このパガニーニも、各パートをフューチャーした部分がありますね。
ちなみに、テレプシコーレの場合は、そのパートは立ち上がって演奏しますよ。

オーケストラでは、ブリテン作曲の「青少年のための管弦楽入門」も、
各パートをフューチャーした曲で、こちらの場合、時によっては
司会者が解説を交えながらの演奏をしたりします。

なんかパート紹介しながらやってる感じで、聴いている方にも
面白いんじゃないですかね。青少年のための管弦楽入門は、
元々そういった目的を持っている曲ですが。

特にチューバとかは、普段ドーンとメロディを演奏することって
なかなか見ないですからね。貴重ではないでしょうか。

という訳で、パガニーニにも我がホルンパートをフューチャーした部分があります。
きっと作曲者がホルンらしさを充分に伝えられるようにしてくれたんでしょうね。

が、むずいですなー。ちょっとばかり音域が高くなる部分があるんです。
音域が広いのがホルンの特徴ではあるんですけどね。
ホルンと言えば...後打ちかな?
とりあえず、また唇を鍛えていかないと行けませんね...

報告者:たちる@Hr
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物?

2020年02月02日 | Weblog


2020年2月2日(日) 17:45~21:30
鈴谷公民館 音楽室

アルスには買い物かごがあります。
合奏で使用するキーボードのコードだったり、アンプや
ビブラフォンの電源を取るための延長コードだったり、
色々必需品が詰め込まれています。

いつからあるのか分かりませんが、ワタクシがアルスに入ったときには
既にありましたので、ご長寿さんですねー。

で、本日はテレプシコーレに挑戦。
この曲、初めて聴いたときは衝撃受けました。
聴いた瞬間に衝撃を受けた曲というのは何曲かありますが、
これは強烈でしたね。

人生のある選択肢(と言ってもたいしたものではないですが)を選んでいれば、
その演奏会に乗って、この曲を演奏することが出来たんですけどね。
ま、その辺りは割愛。

元のテーマとなっているのはバロック曲で、シンプルなはずなんですが、
作曲家、というか編曲家になるのか?の手によって、素晴らしい曲になってます。
難易度もさることながら、普段あまり使われない楽器が必要だったりして、
実際に演奏するにはハードル高いんですけどね。
いつかはやってみたいです。

今までも無謀と思われる曲にチャレンジしてきたアルスですから、
難しいからやらない、ということは無いでしょう。
編成が足りないとか、先生の好みじゃないからやらない、
ということは往々にしてございますが(^^;)

報告者:たちる@Hr
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする