秋川国際マス釣場に行ったときは、瀬音の湯に入り、その後一杯飲みながら夕食をいただくのが定番です。
(秋川国際マス釣場さんと養沢フィッシングランドさんの管理棟は、4月28日に放火で焼けてしまったのですよね…。
どちらもツリ場には影響がないので通常営業されています。
是非行ってあげてください)
今回は、<山里料理とお酒の店 やまざき酒舗>さんに行きました。
夕方からのお食事4,500円です。
どれも美味しいですが、ポットのスープ(海鮮の透き通ったスープ)と大皿盛りの煮物が大好きです。









地酒が取り揃えてあります。
今回は、喜正・千代鶴・嘉泉のいづれも純米吟醸を、飲み比べするように一度に注文しました。

<山里料理とお酒の店 やまざき酒舗>
東京都あきる野市乙津262
042-596-0407
火休
Pありました
予約したほうが良いと思います。
(秋川国際マス釣場さんと養沢フィッシングランドさんの管理棟は、4月28日に放火で焼けてしまったのですよね…。
どちらもツリ場には影響がないので通常営業されています。
是非行ってあげてください)
今回は、<山里料理とお酒の店 やまざき酒舗>さんに行きました。
夕方からのお食事4,500円です。
どれも美味しいですが、ポットのスープ(海鮮の透き通ったスープ)と大皿盛りの煮物が大好きです。









地酒が取り揃えてあります。
今回は、喜正・千代鶴・嘉泉のいづれも純米吟醸を、飲み比べするように一度に注文しました。

<山里料理とお酒の店 やまざき酒舗>
東京都あきる野市乙津262
042-596-0407
火休
Pありました
予約したほうが良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます