goo blog サービス終了のお知らせ 

中国・遼寧・大連・法律

会社の経営、労務・財務管理、撤退、清算などの法律情報

「環渤海地域の共同発展綱要」を認可した。

2015-09-29 11:31:41 | 日記
 中国国務院は27 日、「環渤海地域の共同発展綱要」を認可した。現代版シルクロード「一帯一路」構想や、京津冀地域(北京市、天津市、河北省)の共同発展などの国家戦略と地域発展戦略を進める上で重要な意義を持つものになるという。中国の経済成長モデルを転換、レベルアップさせる上での原動力とするべく環渤海地域を発展させる方針を示している。
 環渤海地域は、北部、東北部、西北部の中国3大エリアの結合部に位置し、北京市、天津市、河北省、山西省、内モンゴル自治区、遼寧省、山東省を含む186 万平方キロメートル。自然資源も豊富で、中国が対外開放と近代化建設を進める上で重要な戦略的位置づけにある。
綱要では①交通、エネルギー、水利、情報などの分野でのインフラ整備の加速②環境保護分野での連携体制の構築③各産業間の連携による一体化発展の推進④水陸連携など開放型経済に向けた新たな枠組みの構築⑤地域間にある隠れた障壁を取り除いた統一市場体系の整備⑥都市・農村の協調発展――の6つの課題を指摘。
今後、渤海地域の中心部に位置づけ、かつ中国北方最大コンテナー港を有する大連の発展と役割は、期待される。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿