goo blog サービス終了のお知らせ 

ライター・翻訳家のあんなそんなこんな

自宅で執筆のお仕事をしています。
子育てやインテリア、お料理など思いのままに。

久しぶりの会社勤め

2014-04-18 14:40:38 | あんなのお仕事
40代半ばにして、会社勤めを始めました。
といっても、週三回のパートです。

我が家の近所にある放送局。
そこで、取材のお手伝いをします。
久々の会社勤めは緊張し、妙に疲れますが、
楽しいっ!

そんなも応援&協力してくれるので、
がんばろっと。

その他の仕事もこれまでのペース通り。
ってことは、ぼーっとしている時間が減ったということで、喜ばしい。

高校時代の友人と、母校の大学へ

2014-04-10 09:21:20 | あんなのにっき
今日はお天気もいいし、ワクワク気分。

というのは、午後にスペシャルな予定があるからです。
それは、高校時代の親友と母校の大学を訪れるというもの。

大学に行くのに、どうして高校時代の友人と行くのかというと…
高3の時、親友と私がともに目指していた大学だからです。

結果、彼女は不合格、私は合格。
合格発表を電報で受け取った後、
頭に浮かんだのは
放課後に一緒に学校で勉強したり、
夢を語り合ったりしていた彼女のことでした。
どんな顔して会えばいいのかな、と。

でも、翌日学校で会った彼女は、満面の笑顔で「おめでとう!」と。
そして高校生活最後の春休み、2人で一緒にディズニーランドに行ったのでした。

あれから20年以上。
彼女は、数回の天職の末、大学で事務の仕事に落ち着き、
今年の3月まで私の母校に勤務していたのでした。

昨年「○○大学で働いてるよ!」と連絡があり、
懐かしいキャンパスで再会することにしました。

というわけで、今日の午後は楽しみっ!

うれしかったこと。

2014-04-08 17:01:03 | あんなのお仕事
そんなが生まれてから約10年、在宅で仕事をしてきました。

ちょっと前まで「ママいないと寂しい」といっていたそんなでしたが、
今では、私が夜に外出すると喜んでいる?時も

そろそろ外で働いてみたい気持ちが高まり、
とある会社を受けました。
契約社員ですが、内定をいただき、
来週から出勤です。

その際、雇用保険のことなどを調べるべく、
昔勤めた2つの会社に電話をしました。
どちらの会社も快く教えてくれ、
2つめの会社では、昔の担当と直接お話も。
10年ぶりの就職を喜んでいただき、
うれしかったな~。

期待に応えて、がんばります!

あと少しで自由の身!?

2014-04-08 09:15:46 | あんなのお仕事
独り言のようなブログにもかかわらず、読んでいただきありがとうございます

昨夜からほぼ徹夜(とはいえ、少し寝たけれど)で仕上げている翻訳ももうすぐ終了。
その後は、人生で初めてハローワークに行ってきます!
昔勤めていた会社の雇用保険の関係で。
天気がいいから自転車で行ってきます~。

その後は企画書をまとめたり(1時間半)、レジュメの本文を書いたり(1時間)楽しいドラマの翻訳をしたり。
リラックスして臨める仕事が目白押しで楽しみ!