
夏といえば・・・ かえるの大合唱。
私は蛙が大の苦手で、ゲロゲロいう声を聞いただけで背筋がゾッとするのですが
ルイはどうなんだろう??
まだ出会ったことがないけれど、捕獲しようとしたら恐ろしいので・・・近づけたくないなぁ~
さて今日は
童謡・かえるの歌を、ルイが歌います♪
ぜひみなさんも(心の中で)合唱してしてみてください!
では行きま~す
さん、ハイッ!





アイドルですからね~
これくらいは歌えないとね。
でも最後に気どった表情するのはやめたほうがいいよぉ
かっこわるいから。
かえるの歌は、もともとドイツ民謡だったそうですね。
おもしろいことに、地域などによって歌われている歌詞が違うようです!
私はゲロゲロゲロゲロと記憶していますが
ケロケロケロケロ
ケケケケケケケケ
ゲゲゲゲゲゲゲゲ ・・・などなど!
ウェブアンケートで出ている集計結果が興味深いです。
(参考URL→http://software.ssri.co.jp/result/result_0308.html)
最近、夜に散歩に行くようになり、かえるの大合唱に出くわす機会が増えました。
苦手だけど・・・
夏らしい感じがするのは、いいですね♪

ルイに応援クリックお願いします♪
↓



ルイちゃんの熱唱ぶりが素敵
私の記憶だと、ゲロゲロとゲゲゲゲがどっちもあった気がしますが、色々地域で違うとは知りませんでした
はちみさんは蛙が苦手なんですね
そもそもワンコって蛙を見るとどういう反応するんですかねぇ~(ちょっと興味あるぅ)
私も 地域によって 色んな歌い方されてるとは知りませんでしたね~ ひとつ勉強になりました。ルイちゃんの 熱唱ぶりにポチりんしときます!
いよっ!ルイちゃん!かっこいぃ~!
かえるの大合唱か~
このへんは畑はたっぷりあるものの
田んぼや水系が近くにないから聞けないな~
しかし、今日はベタベタと汗をかいて
気持ち悪いほど暑かった・・・
悦に入ってます(笑)
ちっちゃいカエルはかわいいんですけどね~
大きすぎると不気味です><
ルイちゃんが対峙した時、どんな反応するかちょっと気になりますね
最近はカエルが喜ぶ湿気り具合ですね~
でもそろそろ梅雨明けで、カラッと夏本番でしょうかっ
しかしルイちゃん。お上手よぉ~!
カエルはその大きな声で鳴いて居場所を知らせてくれているみたいだね。?
私もカエルも苦手です。でもこちらでは、見かけた事がないので、ホッとはしているのだが・・・
猛毒のあるカエルもいるんだよ。ルイちゃん、咥えちゃダメだよ!
かえるの歌、ひよこさんも小さい頃よく歌いましたか?
懐かしいですよねww
確かに蛙の鳴き声って田舎のイメージがあって郷愁をさそうかも(笑)
私も、正しい歌詞を調べて初めて知りました~
でも・・・ゲゲゲゲゲゲゲゲって、ちょっと歌いにくいなぁ
かえるの歌を熱唱・・・
ルイはまだ9歳ですしね。学芸会の練習って感じでしょうか(笑)
演歌を上手に歌えるようになるには、まだまだ修業がたりませんね~
ポチ感謝ですw
かえるの歌を歌うアイドルもそういないと思いますが(笑)
ご愛敬ということで
momotaママさんもゲロゲロ派ですか~
蛙にはあまり出くわさないとは羨ましい・・・
家の近くの蓮田はもう、ウシガエルの楽園です!
歌って踊れるアイドル・・・それもいいですね(笑)
腰振りダンスならお得意のルイですよ
私も大人になってから
小さいアオガエルなんかは割と平気になってきたのですが
大きいのや茶色いの、イボイボのはダメです
もうすぐ梅雨明けですね
夏が楽しみです♪
ナナママさんもゲロゲロ派ですか~
よく輪唱しませんでしたか??
あれも大人数でやると楽しいですww
苦手な生き物、ナナママさんもブログで書かれていましたが
・・・私も同じく苦手です
とかげとか好きな人もいますけど・・・やっぱりダメですね~
猛毒のある蛙もいるんですね!気をつけます!