ルイがわが家に来て1カ月半がたちました。
現在、生後3カ月半。人間の年齢でいうと・・・約5歳。
ようちえんじってところかな?
めまぐるしい成長が見てとれます。
日に日に、体が大きく、足も太くなっていくようで、顔つきもだいぶ大人っぽくなってきました。
1カ月ほど前から外の庭で飼うようになり、あいかわらず元気いっぱいにドタバダ遊んでいますが、夜やお留守番のときも鳴かなくなりました。
ただ、一緒に遊んだあとひとりにさせようとすると、ダダをこねて吠えます。
アウ~・・・と、さびしそうに遠吠え。
甘えん坊なのです。
それに人のひざの上に乗るのが好きなルイ。
おもちゃをくわえ、ドカドカとひざの上に乗っかってきて座りこみ、満足げにそこでカミカミしはじめる。
でももう図体がでかくなってきちゃって・・・
ひざの上に乗っかりきらない。
・・・重いんですけど。
そんなルイ、予防接種がまだ終わっていないので散歩はひかえているのですが、このあいだ一緒に車に乗せて近くの公園にいきました。
ベンチに座っていると、ルイを遠くから見ていた、3歳くらいのちっちゃい男の子をつれたママが近づいてきました。
「触ってもいいですか?」
好奇心旺盛なルイも、クンクンと近づく。
ルイに興味津々の男の子。
さしだした手をぺろっとなめられると、大喜び!
キャーキャーキャーッ!!
と奇声を発して、うれしそうに笑っています。
なのに、ルイったら急にベンチの下にもぐり込んでしまいました。
「わんちゃん、恥ずかしがりやのかな?」
いやいやそんなことないと思うんですが。
どうしちゃったのよ。
もうちょっと男の子を喜ばせてあげようよ!
私が呼んで紐をひっぱっても、出てこない・・・。
やがて男の子とママは行ってしまいました。
何事もなかったかのようにそそくさとベンチの下から出てくるルイ。
・・・
子どもが怖かったのか!?
体は大きくなってきても、まだまだちびっこルイでした。