カプアン通信

カプアンミュージアム収蔵作品



2月14日月曜日 バレンタインデイ
チョコレートには関係ない犬たちは、寒い中、朝からお散歩です。
前夜から、東京23区も雪が積もるかも。という予報がありましたが
1ミリも積もっていません(汗)




夜もアンジェロ兄ちゃんは頑張って歩いています。




朝の散歩では坂道で足が止まることもありますが
夜は全部、自分の足で歩けました。




15日火曜日 晴れました。
この日の東京都心はひさびさに最高気温が10℃を超えました。11.6℃




夜の散歩。カプアンたちはこういう草がもしゃもしゃしたところが好きです。
ヨソの犬も同じのようで、草むらの中には💩が落ちていることがあるので
要注意です(汗)




16日水曜日
お散歩前のカプアンたちです。兄ちゃんは調子が良さそうです。




この朝は気温7℃台。いつもは5℃以下で2℃台の日もあるので
上々です。




夕方、不思議な天気でした。西日が強く当たっているのに
東の空は真っ暗。




この空はこのときだけで、とくに天気が急変するようなことはありませんでした。




ところで、ドコノコで、カプアンたちを描いた絵画作品や
雑誌や書籍に掲載された写真を紹介する
カプアンミュージアムというページを作ってますが

このたび新たな作品が加わりました。
ひとつは、ドコノコ紙上で犬猫のイラスト作品を発表しているジョーさんに
カプアンたちを画題に選んでいただきました。

「いぬのひ」というのは毎日11日(ワンワン)のことで
2月の犬の日に選んでくださいました。

インコは、カプアンたちの散歩コースの赤坂サカスのインコです。
その間で光るのは、東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションの
「スノードーム」です。

ありがとうございました。




もう1点は、人気イラストレーターのあらいのりこさんが
アンジェロをモデルに、雑誌「いぬのきもち 3月号」に
イラストを描いてくださいました。

「犬が吐く」を考える という特集のページです。
残念ながら「いぬのきもち」は通販雑誌で、本屋さんでは売っていませんが
「メル○リ」で入手しました(汗)

アンジェロは大型犬の雰囲気があるわんこですが
とってもよく特長を捉えています。さすがプロ。







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわんイベントのお知らせ

ちばわんの譲渡会をよろしくお願いします
予約不要・見学自由・入場無料です

黄色のバナーは篠崎会場、赤いバナーはそれ以外の東京エリア
青いバナーは湘南・神奈川エリア、緑色のバナーは千葉エリア
グレーのバナーは上記いずれでもないエリアの
譲渡会もしくはイベントをあらわします。
※感染予防について、リンク先の注意書きをご覧ください。


詳細は後日発表されます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カプアンの散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事