Del Amanecer

スペインとフラメンコ、ビセンテ・アミーゴと映画とフィギュアスケートについて

Don Juan DeMarco ~Jonnyのドン・ファン

2005-10-24 00:18:22 | CINEMA~映画
土曜日にようやくジョニーの「ドン・ファン」のDVDを観た。
コッポラが製作した今から10年前、1995年の作品で、スクリーンの中のジョニーはまだ若く(30代
前半!)とても美しいけれど、すでにジョニーらしさは濃厚に漂っていてファンなら満足すると思う。
マーロン・ブランドとフェイ・ダナウェイなんていう大御所のふたりが夫婦の役で、いぶし銀の演技を
みせてくれる。

現代のニューヨークに突然現れた「愛の貴公子」ドン・ファン・デマルコ。
ゾロのようなマスクをつけ、時代がかった衣装を身につけ自殺しようとしている。
彼の説得にあたり、彼の担当になるリタイヤ目前の精神科医ジャックがマーロン・ブランドだ。
自称ドン・ファンの話す奇想天外・荒唐無稽な話になぜか魅了されていくジャック。そして悪びれず
純粋な目をして、ドン・ファンとして振舞う彼に周囲の人も影響されていく。
「人生で一番大切なものは愛」なのだと彼は主張する。

大義名分や地位やつまらない名誉や、そして平凡の中に没して本当に大切なものを見失いがちな
現代人の中においては彼は奇異の存在となってしまうけれど、彼の視線で物事をみると俄然世界は輝きだす。

フラメンコ(らしき?)を踊るジョニーもいれば、アラブの国で女装しているジョニー、決闘するジョニー、愛をささやくジョニーと盛りだくさん(笑)
なんともユーモラスな場面でも真面目な顔してる彼はほんとに可笑しい。
そして万歳!というほど素敵だ。

夢か現実か・・・そう、ふたつの世界にもはや境界線はない。
夢と愛に生きる人たちだけが手にいれることのできるすばらしい現実。
明るい海岸でダンスを踊るジャックと妻のマリリン(F・ダナウェイ)は輝いている。
そして最愛の人と再会したドン・ファンを南の島の太陽の光が情熱的に包む。
なんだか涙がでた。素敵な映画だ。



ラストに流れるブライアン・アダムスの「リアリー・ラブド・ア・ウーマン」はメロディがどことなく
「ケ・セラ・セラ」に似ていて(?)耳に残る。
途中で一陣の風のようにフラメンコ・ギターが流れた。「ビセンテ!?」ちがう・・・。でもこれは・・・? 何とパコ・デ・ルシアだった。びっくり!
DVDの特典の中の、この曲のPV映像にはなんとパコも映っているのだ。
最初ブライアンをはじめ全員がジョニーのようにゾロのマスクをつけている。パコもゾロ・マスクを
つけてギターを弾いているのはご愛嬌!
後半にはみんなマスクを取って素顔で歌い踊る。パコは楽しそうに笑っている。
なぜかラストにはフラメンコ・バイラオーラ(ダンサー)もでてきて踊っていて何だか不思議な雰囲気の曲だ。



日常生活に疲れたら、ふっと観たくなるそんな映画・・・。
(ジョニーはカッコイイし!?)
随所に顔を出すスペイン語もなんだかうれしい・・・

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
J・Depp のこと (haruki)
2005-10-25 17:09:01
ども。また誘われてやって来ましたです。



ええとドン・ファンについては自ブログで語ってしまったんで

(マジで語りだすと長くなりそうとゆーのもあったり>汗)

ちょっとだけデップについて、など。



J・デップ見てると何故かB・キートンを思い出す私ですが、それは多分

彼の真剣な表情の裏にある、そこはかとない知的ユーモアを

感じ取るせいかもしれない。

他にいない独特な味を持った俳優ですよね。



彼の出演作で初めて観たのは「ギルバート・グレイプ」だったんですが

この時の抑制された演技には参りました。

難しいと思うんだよね、デカプリオ演じたああゆー特異な役と比べて

何の特徴もない普通の人っていうのは。

それ以来何となく注目してしまう俳優の1人です。



そうそうこのED曲も余韻盛り上げてくれるもんだから

涙腺刺激されて困りました>照
本当にね! (Angelita)
2005-10-26 00:49:47
harukiさん

コメントありがとう!

ホントにジョニーは稀有の俳優だと思います。

彼の漂わす知的ユーモアはどんな役の時にも感じられますね。

どんな役をやってもその人物になり切るのに、その上でそのキャラクターをジョニーらしく染めてしまう。

彼がいたからこそ輝いた映画も多いのではないかなぁ?

誰にも似ていない強烈な個性というのに惹かれますが・・・。

(ファントム氏のキャラクターもそうかも。)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。