goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上はいつも青空

日々想うこと

岐路

2013-11-17 | お仕事

相変わらずフツフツと思いながら続けている今の職場で、自分自身にある問題があることに気づきました。

ここのところ職場全体もなんですが、インシデントが続発し、カンファレンスで対策を考えたりしています

そんな中で元々は目はいいほうだったのですが、年齢とともにメガネが必要となり仕事中はずっとかけている私なんですが信じられない見落としが続き上司にも理由を尋ねられても、返答に困る状態でした。

今日は休みで気晴らしに出かけて散策しながらあれこれ考えているいるうちに、常時使用しているめがねが、細かい文字などを見るときには適していなかったことに気づいたのです

・・・そういえば・・・以前はちょっとかっこ悪いけどいわゆるオバサンがやっているめがねを肩からぶら下げて近くを見るときに使用する・・といったやり方だったのです

しかし今の職場ではそれをするとトランスなどで危険でもあり、で眼鏡屋さんに相談してずっとかけていられる中近用のメガネに変えて使っていたのです。

ただそれだと、そういう文字を見るときにどうしても境目などがあって見づらくなっていることに日々の業務に追われているうちにそのままにしていたのでした。

となると・・・やはりしっかり見るためには近々のメガネが必要となります

でもそれだとそのまま掛けて歩くことはできません

だとすると2つメガネが必要となるわけです

これには愕然としました

そんな面倒なことをしながら、これからも続けていくなんて

どうしてこの問題があることに気がつかなかったのか

そしてそんな不便さを抱えながら今の職場で頑張っていこうという気力も正直持てそうもないのです

この歳になってまさかこんなことで悩むことになるとはです

さて今後どうするかなんですが

腰痛もあり、またやりたいこともあり、ここはもう一度考え直したほうがいいのかと考えています

今度こそ最後の職場にと願いとはうらはらになかなか落ち着きことが難しいです

最後の落ち着き場所をどこにするのか、じっくり考えていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーイングマイウェイ

2013-09-04 | お仕事

昨日はさすがに切れてしまいました

まあマニュアルの方もほぼ出来上がったことですし、ちょうどいい潮時だったかもしれません

おかげで気持ちも楽になりました

ようやくこれからは自分のやりたいことに専念できそうです

自分のやるべきことはしっかりやっていくことに限ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと段落

2013-09-02 | お仕事

せっかくのお休みもあいにく朝から雨模様

特に予定はないので、かまわないけど洗濯物が乾かないのがザンネン

5月にオープンし、業務改善担当として色々と手がけてきましたが、まだ若干改善の余地もありますがようやく一区切りがつきそうです

4月から入職し、まずは電カルマニュアルから始まったお仕事

ちょっとここでどれだけ作成してきたか大小さまざまですが振り返ってみることに

・サルでもわかるかんたん電カルマニュアル

・入院時チェックリスト

・リハビリカンファレンス用紙

・日勤業務・夜勤業務マニュアルの見直し

・入浴予定表

・衣類コース・オムツランク一覧表

・退院時処理チェックリスト

・病棟案内のポスター

・排泄表(作成中)

 

こうしてみるとなんやかんやと必要に応じたり頼まれたりで結構作成してきました

それでも半分趣味感覚でやってきたので楽しんでやってこれたので日常業務に生かされているのを観ているとやってよかったと満足感に浸れるのです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルの行方の顛末

2013-08-31 | お仕事

今日で8月も終わりです

まだ暑さも続きそうですが、暑さ疲れの出ないようにしたいものです

さて例のポスターになったマニュアルですが、どうもパンフレット用に作ったのでいまいち見にくい感じです

それで再度部長さんに、ポスター用に作り変えてもいいですかとお伺いを立ててみました

いいですよと快諾を得て、”またお願いします”と笑顔で言われたのでした

そんなわけでレイアウトを変えて日勤の仕事を終えてから事務所のコピー機で作成し、ついでにラミネートもしてみました

うん、なかなかいい感じです(笑)

来週にお披露目しようと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルの行方

2013-08-27 | お仕事

夏休み明けに仕事に出ると、最初パンフレットになる予定だったのが、どうやら医事課ですでに作成されていたようで(見たことはないが)、部長さんより”とてもいいものだから”と言われ病棟でポスターとして掲示されることになったようです。

聞いた当初は、せっかく作ったのにとちょっとガッカリしたのですが、しかし考えようによってはポスターだと誰もが見ることができるし(どんな形になるのかはまだわかりませんが)、かえってパンフレットよりよかったかもと思い返しています。

ただずっとこういう業務改善にひたすら携わってきて、そろそろ自分の担当の仕事も気を入れてしていかなくてはと思ったりもしています。

経歴だけは長いけど、まだまだ勉強しないといけないことも多いし、とりあえず整理しながら取り組んでいこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする