クリーニング屋の えんどうです。
今日は、クリーニング屋のレジについて!
クリーニング屋さんにあるレジって、いろんな機能がついているんですね。
最近は。。。
簡単にいうと、
「パソコン内蔵 レジ」
といったところでしょうか・・・ ほんとは、「POSレジ」と言われてるんだけど
このブログでは、わかりやすく「パソコンレジ」って言いますね。
アンジェのレジは、わたしがクリーニング屋さんをしていくことになって
一番最初に買った、機材です。
もう、8年たつんだなぁ。。。。
パソコンレジ という位ですから、 このレジの中には「 ウインドウズ 」が搭載されてるんですよ。
そして、いろんなソフトやアプリケーションがインストールされていて
商品の入力や、顧客管理などなど・・・
できています。
▼たとえば、こんなことができるんですよ!
コンピューターレジを活用したクリーニング店の接客応対VTR
わたしが、クリーニング屋さんを始めた時。
先代のおやじさんは、大学ノートに帳面をつけて、お客様のお名前や連絡先を記録して
管理していました。
な・の・で・・・
わたしは、最初に パソコンレジ を 買ったんですね。
まだ、クリーニング屋の右も左もわからないときに。
でも、これレジも そろそろ古くなってきました。
ウインドウズも「NT」 というのが内蔵されているんですよ。
知ってますか?
今は ウンドウズは 「ビスタ」でしたっけ!?
このクリーニング屋さん用のレジも最新式は「XP」搭載ですから。
そろそろ 買い替えようかなぁ・・・と、
どこがいいですかね?