ライフタウンねた。
「ねた」は「ねた」でもお寿司屋さん。
11月にも 湘南とうきゅうのとなりにお寿司やさんが
オープンしましたよね。
もともとは、深夜まで営業するファミリーレストランが
今年の5月にはできる予定だったところで、
もうほとんど建物が完成していたんですけど・・・・
聞いた話では、
近所の方の反対運動で「深夜営業のない店に変更」
となったそうです。
落ち着いた街・ライフタウンに深夜営業のファミレスができると
治安が悪くなる心配がありますよね。
でも、そこでまた「すし屋」!?
いったい何軒できるの~!?この1~2年の間にお寿司屋さん。
こんな、勢いで まかり間違って
クリーニング屋さんの出店ラッシュが起こったら
ど~しましょ~!!
今、湘南ライフタウン内(石川・大庭・遠藤・堤)に
クリーニングを自分のお店の中で洗っている
いわゆる「個人店」は、アンジェと
もう一軒(吉田クリーニング商会さん)だけ。
だから、けっこう遠くからお越しいただく方も
多いんですけどね。
ありがとうございます!!
この前、クリーニング屋さん同士で話していたとき
「アンジェさんは、恵まれてるかもよ~」
だって、まわりにあんまりクリーニング屋さんないもんね~!
その方は、駅前にクリーニング店をもっていて
数十メートル間隔でクリーニング屋さんが軒を連ねてるんですって。
まぁ~、敵!?が多ければ 商人魂が燃えるけどね~。
燃え尽きて「灰」にならないようにしないといけないけど・・




















下の2つの「ボタン」は、
「アンジェ・ブログ応援ボタン!」
といいます。これを1日1回、クリックしてもらえると、
アンジェ店長の頭の中でブログのネタ

が湧き出てくるようになってます!?
ですので、
読み終えたあとは、下のボタンを「ポチッ」と押してあげて下さい♪