goo blog サービス終了のお知らせ 

政治そのほか速

政治そのほか速

道路工事現場で恐竜の卵の化石が多数見つかる、ネットユーザーは否定的な反応―中国

2015-04-22 19:16:31 | 写真・漫画・動画

 道路工事現場で恐竜の卵の化石が多数見つかる、ネットユーザーは否定的な反応―中国


 2015年4月19日、広東省河源市大同南路の道路工事現場で、深さ2メートル足らずの地下から恐竜の卵の化石が多数発見された。中国メディア・網易が伝えた。
 
 【その他の写真】
 
 現場が繁華街にあることから、通報を受けた河源市博物館の職員が直ちに駆けつけて現場保存に努めたほか、同市文化総合執法大隊職員と警察官が現場規制を行った。化石は14個の塊で、卵は43個。そのうち完全な形をしたものは19個。大きさは直径13センチ。河源市で恐竜の卵の化石が発見されたのは今回が初めて。
 
 この報道に中国ネットユーザーの多くが否定的な反応を示している。
 
 「道路工事って、なんであんなに掘ったり埋めたりするんだろ。いっぺんにやってしまえないのか?」
 「ほんとに恐竜の卵?本当に?」
 「そんなもの、俺が住んでる山東省の山奥にゴロゴロ転がってるぞ」
 
 「食えないし…」
 「恐竜の卵にしちゃ小さすぎるだろ」
 「誰が最初に恐竜の卵って鑑定したのか、全然書いてないじゃん」(翻訳・編集/本郷)



真木よう子、古川雄輝の上半身に「ドキッとした」

2015-04-22 16:45:37 | 写真・漫画・動画

 真木よう子、古川雄輝の上半身に「ドキッとした」


 【モデルプレス】女優の真木よう子が、俳優の古川雄輝の印象を語った。
 
 【さらに写真を見る】真木よう子、ワンピースでほっそり美脚を披露
 
 22日、都内で行われた映画「脳内ポイズンベリー」(5月9日公開)のイベント試写会に出席。劇中で不安定な恋人関係を演じた二人は「ドキッとした瞬間あった?」と聞かれると、真木は「やっぱり古川くんが上半身裸になったときにはドキッとしました」と明かし、「毛布を剥ぎ取るシーンがあるのですが、もっと思いきり剥ぎ取ってやればよかったと思いました」と笑いを誘った。
 
 一方で古川は「『付き合おうか』というシーンで、(真木演じる)いちこが嬉しそうに舌を少し出すところが可愛らしかったです」と照れながらコメント。
 
 ◆真木よう子がショックを受けたこととは
 
 また古川演じる早乙女が、真木演じるいちこの年齢を聞いて「ないわぁ」というシーンの話題になると、真木は「役とはいえど、私も32なので普通に軽くショックを受けました」と告白。アドリブでいちこをけなす言葉を10パターンと求められたいう古川は「後半はいちこさんを悪くいう言葉を必死に考えました」と苦戦したことを明かした。
 
 同作は「失恋ショコラティエ」水城せとな氏原作の同名コミックを映画化。三角関係に悩む主人公・いちこの葛藤や悩みが脳内世界に繋がり、脳内メンバーが会議を巻き起こすという奇想天外の設定が斬新な新感覚ラブストーリー。
 
 このほか、イベントには映画スペシャルサポーターのIVAN、佐藤祐市監督、心理コンサルタントの晴香葉子氏が登場した。(modelpress編集部)

 元の記事を読む



春香クリスティーン、真剣交際アピールで結婚に言及

2015-04-22 16:45:24 | 写真・漫画・動画

 春香クリスティーン、真剣交際アピールで結婚に言及


 【モデルプレス】タレントの春香クリスティーンが、人生初の恋人との交際の様子を明かした。
 
 【さらに写真を見る】はんなり着物姿の春香クリスティーン/恋人との順調交際アピール思わず満面の笑み
 
 22日、都内にて行われたイベントに出演。テレビ番組での公開告白をきっかけに自身初となる恋人・構成作家の山際良樹氏との交際をスタートさせた春香は、「昨日でちょうど(交際開始から)2ヵ月だったらしくて、『今日でちょうど2ヵ月だね。僕と付き合ってくれてありがとう』と送って下さりました」と順調な交際をアピール。「その前も、一昨日も一緒にごはんに行ったりしています。多いときは週2回とかです」とハッピーオーラを振り撒き、「順調なのかなと思います」と惚気た。
 
 山際氏のことを「真面目で、誠実で、優しくて」と語る春香は、自身初の恋人に分からないことも多いが「一問、一問、すごく丁寧に教えてくれるのがありがたいです」と嬉しそう。
 
 結婚を考える?と尋ねられると、「すごく早いですね。2ヶ月なんですけど」としながらも、「お互いに歩み寄っていって、心を開いていって、いい方向に進めば、遊びであるわけではないので、考えなくはないですね」と言葉を選びながらも、結婚も視野に入れた真剣交際であることを強調した。
 
 また、「男性とよくお喋りをするようになりました」と、交際開始後に自身に起きた変化を紹介。きれいになったと指摘されることもあるそうで、「内面から気にするようになった部分もあるのかな」と、交際が自身の成長にも繋がっていることをうかがわせた。
 
 ◆艶やか着物姿で「ゆとりが出来る」
 
 日本に来て7年目の春香は、この日、艶やかな赤の着物姿で登壇。着物は年に数回しか身に着けることはないといい、「テンションも上がりますし、気持ちにもゆとりが出来ます」とニッコリ笑顔を浮かべた。(modelpress編集部)

 元の記事を読む



水面下でみんな努力している? 関心が高い資格は、お金に関するやっぱりアレ!

2015-04-22 16:45:00 | 写真・漫画・動画

 水面下でみんな努力している? 関心が高い資格は、お金に関するやっぱりアレ!


 やっぱりあると有利、便利、つぶしがきく……なにかと関心の高い「資格」。今回は、お金に関する資格について興味があるか20~30代の働く女性に聞いてみました。
 
 ■名前からしてお金に結び付きそう
 
 もっとも関心が高かった資格は、ズバリ、ファイナンシャルプランナー(FP)。
 
 ・「ファイナンシャルプランナー2級を取るとお給料が少しアップする」(27歳/金融・証券/営業職)
 
 というように具体的に収入に直結する人は実は少数派で、ほとんどの人は
 
 ・「ファイナンシャルプランナーの資格がほしい。お金にまつわるスペシャリストになれそうだから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
 
 「お金に強くなれる」というイメージで、ファイナンシャルプランナーの資格を狙う人が多いようです。ファイナンシャルプランナー以下は「簿記」「税理士」「宅地検定」などが続きました。
 
 ■資格がお金にばける(かもしれない)
 
 ・「華道の師範資格。将来なにかの役に立ちそう」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
 
 ・「ネイルアーティスト。手に職をつけるということと、ある程度の都市なら需要がある感じなので」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
 
 お金に関する資格ではなくても、“食べるに困らないため”を考えている人もけっこういますね。それこそが資格の最大のメリットです。
 
 ■資格を取ったものの…
 
 ・「ホスピタリティ検定をもっているが、なんの役に立つかいまいちわからない」(26歳/情報・IT/営業職)
 
 ・「コミュニケーション能力1級。資格欄にも書けない」(30歳/医療・福祉/専門職)
 
 取った本人が戸惑ってしまってはもったいない! お客さんとのやり取り・おもてなしにきっと活きているはず……です。
 
 ■取り方だって大切だ
 
 ・「今後必要になるから、と上司が業務時間中に簿記の勉強をしている。いつ簿記の知識が業務上役に立つのかわからない」(31歳/ソフトウェア/事務系専門職)
 
 資格が業務に役立つといっても、業務中に勉強しては本末転倒です。どうせなら「あんなに仕事してて、いつ勉強したの!?」と言わせるぐらいかっこよく取りたいものです。
 
 ■いろんな意味で関心が高い
 
 いっぽう、「なんの役に立つかわからない資格」についてのアンケートで上位に食い込んだのも、なんとファイナンシャルプランナーでした。イメージが先行しやすいぶん、具体的に業務に結び付きにくいのが原因かもしれません。なかにはこんなシビアな声も……
 
 ・「資格だけとっても実務経験がないと評価されないから骨折り損になる」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
 
 あると心強い資格も、むやみにとってもただ勉強に時間をかけただけになってしまいます。自分の業務にプラスになる資格をしっかり見極めて選びたいですね。
 
 (まさおかりく)
 
 ※画像は本文と関係ありません
 
 ※『マイナビウーマン』にて2015年4月にWebアンケート。有効回答数203件(22歳~34歳の働く女性)



“イケメン発掘オーディション”ファイナリストがモデルプレスを訪問 最終審査に向けて意気込み

2015-04-22 13:18:14 | 写真・漫画・動画

 “イケメン発掘オーディション”ファイナリストがモデルプレスを訪問 最終審査に向けて意気込み


 【モデルプレス】昨年10月より始動した「日本最大級イケメン発掘祭!BoysAward Audition」。このたび厳正なる審査をくぐり抜けたファイナリストがモデルプレス編集部を訪問。4月29日(水・祝)開催のファッション&音楽イベント『GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER』で行われる最終審査に向けて意気込みを語ってもらった。
 
 【さらに写真を見る/ピンショット】応募総数11,015人の中から選出!イケメン揃いのファイナリストたちがモデルプレス編集部を訪問
 
 当日、最終審査に臨むファイナリストは15人だが、編集部に訪れたファイナリストは泉谷駿さん、上野貴博さん、狩野健斗さん、木田佳介さん、鈴川博紀さん、千綿勇平さん、蜂須賀圭太さん、濱正悟さん、松村優さんの9人。撮影後は(1)「最終審査への意気込み」、(2)「努力していること」、(3)「夢」の3つの質問に対して、目を輝かせ、そして笑顔を弾けさせながら力強く答えた。(※上野さんは都合により撮影のみ参加)
 
 ■泉谷駿(イズミタニシュン/21)
 
 1.今回のオーディションが始まってからこのオーディションのことを毎日毎日考えて頭から離れたことはありません。このオーディションに今までの自分の全てをぶつけて臨んでいます。日々のいろんなことへの感謝を忘れず信条である強烈な努力を胸にがむしゃらに頑張ります!
 
 2.筋トレ(ウエイト、体幹)、柔軟(ストレッチ)、ウォーキング練習、歌の練習(ひとりカラオケ)、日々のイメージトレーニング、顔ヨガ(表情筋トレーニング)、ランニングなどに取り組んでいます。
 
 3.私は小さい頃からテレビの世界にとても魅力を感じていました。私はすごく感動しやすく涙もろくて歌で泣き、ドラマ、映画で泣き、芸能人の方々にたくさんの感動や勇気を与えてもらいました。私の夢は、今度は自分が見せる側に立ち、スポーツ7種を経験して得た純粋さや明るさを活かし、自分の精一杯の活動で笑いや感動、勇気をたくさん与えられる存在になることです!
 
 ■狩野健斗(カノウケント/21)
 
 1.昨年は観客として観ていたステージに立たせて頂けることが夢のようです。全力で楽しみたいと思います。
 
 2.今まで以上に健康に気をつけています。
 
 3.自分を支えてくれた人々に恩返しをして、喜んでくれる姿をたくさん見たいです。
 
 ■木田佳介(キダケイスケ/22)
 
 1.このまま突き進みチャンスをしっかりと掴みます。…