鹿児島県の九州電力川内原発を再稼働させないよう求めた仮処分の申し立てについて、鹿児島地裁は申し立てを却下する決定をしました。
仮処分を申し立てていたのは、鹿児島、熊本、宮崎の住民あわせて12人で、地震や火山の巨大噴火で重大な事故が起こるおそれがあるなどとして、原発の新しい規制基準に適合しているとされた川内原発を再稼働させないよう求めていました。
この申し立てについて、鹿児島地裁の前田郁勝裁判長は22日「新しい規制基準は、最新の科学的知見に照らして不合理な点は認められない」などとして、申し立てを却下する決定をしました。
「非常に遺憾。日本の原発を全部なくすまで闘いをやめません」(住民弁護団 河合弘之弁護士)
先週は福井地裁が高浜原発の再稼働を認めない仮処分決定を出していて、原発の再稼働をめぐって司法の判断が分かれる結果となりました。(22日11:36)
最新社会総合ニュース
川内原発差し止め却下=「新基準、不合理でない」―司法判断分かれる・鹿児島地裁(12時35分)官邸屋上に小型無人機落下=発炎筒や小型カメラ装着―警視庁、危険物有無調べる(12時17分)官邸屋上でドローン発見、落下か 警視庁が経緯捜査、首相不在(12時12分) 川内原発再稼働差し止め認めず、新規制基準は「合理的」(12時12分)
受刑者の手紙禁止処分違法 千葉地裁(12時11分)家康の金色甲冑を修理 10代で着用、国重要文化財(12時10分)湯河原・女性殺害、防犯カメラに不審な人物(12時09分)
不正アクセス容疑で逮捕状 中継サーバー代理店の中国籍男 (12時06分)<首相官邸>屋上に「ドローン」落下(12時05分)
首相官邸の屋上に“ドローン”落下か(12時04分)
【PR】
総合ランキング
注目の商品
社会ニュースランキング
ニュース配信社一覧
社会ニューストピックス
小型の無人機 首相官邸に落下






- 有効無効なぞり検索とは?
- 社会芸能スポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
- 経済
- IT
- 国際
- 漫画・図解
- ランキング今日のニュース
- 写真
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
- 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
- 乗換
- ニュース天気翻訳ブログ占い電話占いフレンズ婚活不動産生命保険ショッピングレシピ音楽
- カテゴリ
エキサイトウーマンエキサイト
- 最安プロバイダCopyright © 2015 TBS News i All rights reserved.
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
- カテゴリ
- 写真
- トップ