goo blog サービス終了のお知らせ 

政治そのほか速

政治そのほか速

ヒラリー氏が最初の遊説地へ1600キロドライブ、庶民性アピール

2015-04-15 16:18:43 | びっくり・仰天ニュース

ヒラリー氏が最初の遊説地へ1600キロドライブ、庶民性アピール 

 [ワシントン 13日 ロイター] – 米大統領選への立候補を正式表明したヒラリー・クリントン氏は、選挙キャンペーンで最初の訪問地となるアイオワ州に「スクービー」と名付けたバンで向かっている。


 ファーストレディー時代には大統領専用機に乗り、オバマ政権下の国務長官として世界中を飛び回る際には特注のボーイング757が用意されたクリントン氏。東海岸からアイオワ州まで車なら16時間かかるが、今回は飛行機を利用せず、陸路を行くことにした。


 アイオワ州で14─15日に選挙イベントが予定されており、クリントン氏は2人のキャンペーンスタッフと数名のセキュリティガードと共に、数台の車で約1600キロの行程を既に出発。具体的なルートは明らかになっていないが、各メディアがその旅を追っている。


 CNNによると、12日にはペンシルベニア州のガソリンスタンドで目撃され、オハイオ州のテレビ局も13日、クリントン氏が地元のファストフード店でチキンとワカモレを注文したと伝えた。幼少時代を過ごしたシカゴ郊外のパークリッジでは、同氏が立ち寄るのを期待し、報道車両が待機している。


 クリントン氏は出馬をネットで表明するなど、選挙キャンペーンは一見地味なスタートとなった。アイオワでのイベントも有権者との小規模の集会を計画。2008年出馬時の反省を踏まえ、親しみがわきにくいという印象をぬぐうためとみられるが、車での旅も同氏のアイデアだ。


 「スクービー」という車のニックネームは、1970年代の米アニメ番組「スクービー・ドゥー」の中で、ミステリー事件を解決する登場人物が乗っていた車の名前にちなんでつけられたという。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



居眠り作業員が貨物室に「搭乗」、離陸後発覚で米空港に緊急着陸

2015-04-15 16:18:11 | びっくり・仰天ニュース

居眠り作業員が貨物室に「搭乗」、離陸後発覚で米空港に緊急着陸 

 [シアトル 13日 ロイター] – ロサンゼルス行きのアラスカ航空機が13日、乗客の荷物を積む場所に作業員が取り残されたまま離陸し、その後作業員の存在が分かりシアトルの空港に緊急着陸した。作業員は無事救出された。


 同機のパイロットによると、シアトル・タコマ国際空港を飛び立ってから間もなくして、機体の下の方からバンバンたたく音が聞こえてきた。そのため飛行機は離陸14分後に空港に戻った。


 空港ですぐに調べたところ、機体の前方にある温度や気圧が管理されている貨物室の中から、作業員が出てきた。作業員の体に異常は見られなかったが、念のために病院へ搬送された。


 この作業員は、貨物室でうっかり居眠りをしてしまい、その間に飛行機が飛び立ったという。アラスカ航空は再発防止に向け今回の件を調査していると発表した。


 Thomson Reuters 2015 All rights reserved.



襲われそうになり××をガブリ

2015-03-23 20:26:35 | びっくり・仰天ニュース

襲われそうになり××をガブリ


 動画提供:2015cNext Media Animation Limited. ヨーロッパのモルドバ共和国で3月19日、妻の友人(24)を暴行しようとし、返り討ちにされた男(53)の顛末が報じられた。


 男は妻の友人らとともにピクニックに参加。友人女性と二人きりになった時を狙い、暴行に及ぼうとしたという。しかし、追い詰められた女性は、思い切った反撃に出た……。事件を知った妻の反応も必見だ。