
◇
日本政府は1日朝、首相官邸で関係閣僚会議を開いた。会議後、中谷防衛相は記者団に、「警察庁から(後藤さん)本人であるという信ぴょう性が高いと報告があった」と述べた。
これに先立ち、安倍首相は記者団に、「政府として全力で対応してきたが、痛恨の極みだ。非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える。テロリストたちを決して許さない。その罪を償わせるために国際社会と連携していく。人道支援をさらに拡充していく」と語った。
イスラム国は1月20日、後藤さんらの身代金として、日本政府に2億ドル(約236億円)を要求。24日には身代金要求を取り下げ、後藤さんと、2005年にヨルダンの首都アンマンで起きた同時爆破テロ事件の実行犯の一人、サジダ・リシャウィ死刑囚との交換を求めた。27日には「24時間以内」に、29日には現地時間の「29日日没」までに応じなければ、ヨルダン軍パイロットを殺害すると通告した。