goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇色きぶん

夫の死を乗り越え、自身も子宮頚癌を経験した お気楽未亡人の日々の日記

二度手間・・・

2008年02月17日 | 日記
【2008年2月16日(土)



昨日は娘と二人、洋服を買いに出かけてた 


息子の服も頼まれて・・・と、いうより


あいつを連れていくと、絶対予算オーバーになるので

イメージだけ聞いて置いてったんだけど・・・


「デザインも生地もまぁまぁイイ 
「けど、ボタンが閉まらないって どういうことだ~  うぉりゃー」



はぁ~ 身内のひいき目ってヤツでしょうかね・・・


痩せてるから、こんなもんでしょ!って

ウエスト76cmのパンツを買ってきたら入りませんでした 


それで今日、お取り替えに行ってきたんですが


二人とも試験が近いという理由であたしの誘いを断り


ひとりで行くことに・・・


いいのかい?おめぇら あんたらという抑止力がないと


あたしゃ又、我が家のオサレ係数あげて粗食街道を歩むことになるぞ!


ぶつぶつ脅しをかけたものの

「ハハハ~いってらっしゃ~い」と、笑顔のふたり・・・


昨日、買ったばかりだも~ん!と、たかをくくってるに違いない


取り替えに行くだけだしねと・・・・・

いや、一番たかをくくってたのはあたしかもしれない 


全身おニューの服に身を包んだあたしは


車の中でジュデ・マリのそばかすをガンガン唄い


なぜか、気分は高島礼子になっていた
(ドラマで見た高島礼子の服装とあたしの服がかぶってたせいだろうか・・・)


そんな訳で、さっさと息子のパンツを取り替えたあとは


ウィンドーショッピングで、納まるはずもなく


おニューのスキニーに合うトップスを2枚購入
(似合っちゃうから、困ったもんだ・・・)

↑気分は高島礼子のままです・・・「これ、いただきます」と、上品に・・・


帰りはパスタの材料を買ってきましたよ~

1kg(10人分)で298円は安いもんね

ありゃ、麺の王様だよ 


あたしがパスタ料理 得意なのは、そのへんからきてるのよねぇ~

雪の中・・・

2008年02月14日 | 日記
【2008年2月13日(水)



今日は娘が午前授業で、明日から4連休なの・・・


でも、朝から雪が舞い


この冬一番の寒波が押し寄せて来てるというじゃないの 


バレンタインのチョコや色々と買う物があったのに

寒くて外になんか出る気がしない 


とりあえず、寝ちゃったわ・・・ 



夕方になってから雪かきしたけど、スグまた積もる 


夜の9時にも雪かきして、これじゃ~キリがない!ってんで


諦めて温泉に行ってきた 


今日の温泉はここ


湯の川にある家族風呂で、何度か行ったことがあるところ


施設は古いがお湯はいい  ナトリウム温泉だから湯冷めしにくいのだ~


この吹雪の中、物好きな人もいるもんだ・・・

あたし達の他にもう一組、お客さんがいた


確かに、家の風呂よりは温まると思うわ・・・少し、のぼせたもん~

今日は湯たんぽ無しで寝れそうです


頼むから明日は晴れてくれよぉ~ 


チョコなしのバレンタインはいやよぉ~ 


親子

2008年02月13日 | 日記
【2008年2月12日(火)



今日のボンビーメンは泣いたわ・・・


親子って  家族っていいわね・・・ 


「おつり、ごまかしたっしょ!どぉれ、レシート出してみろ」


「いやいや・・・レシートは捨てた」

な~んて、息子とちょいゲンカしてる場合じゃないわ 

ケンタッキーを何個食ったかで


揉めてるあたし達って恥ずかしい 


「お互い、反省しましょうね」 と、言ったところで


「あぁいう母さんなら・・・」「あぁいう息子なら・・・」


と、平行線は交わることなく永遠と続くのであった 


ま、いいわ  旬ちゃんは、息子じゃなく恋人だしね


明日から娘の学校が受験の為に4.5連休~


息子に内緒で、ふたりで


温泉や美味しいもの食べに行こぅ~っと!


妹のケンタッキーを食べた罰よ! 
(あたしは、ただの便乗だけどね・・・)

マイ・ジョニー

2008年02月11日 | 日記
【2008年2月10日(日)



昨日は早起きに失敗


連日、朝方まで海外のドラマや番組に夢中で起きられない・・・


今日こそは絶対起きるぞと、心に誓い昨夜は2時には寝た


いやっほ~ぃ!!  なんとか、午前中に起きた 


さぁさぁ!出かけるぞーーーっ!!


先日マスターしたヤングな化粧


気合いを入れて向かった先は映画館 


あたしの愛するジョニー・デップスウィニー・トッド 


やっと見てきました~~~  ウフッ ウフッ 素敵~ 


ストーリーは言えないけど、ああいう役をやらせたら


あたしのジョニー天下一品ね 


そんなわけで、今日は素敵な夢の為に早く寝るわ・・・
(ま、悲しいお話なんだけど・・・夢の中ではハッピーエンドにしてみるわ)


じゃあ~ おやすみぃ 

祭・・・?

2008年02月08日 | 日記
【2008年2月7日(木)



さすがに3日連続で 冷蔵庫の余り物を食してたせいか


娘が学校の帰り 寄り道をして


丸井デパートで全国うまいもの祭試食を堪能してきたらしい・・・


そして、あたしにもお土産を買ってきてくれました 



ちっこいタイ焼きで、あんこの他にごま・チョコ・クリーム・栗あん等が入ってる


かわいらしくて、おいしゅうございました 


でもどうして、親子って思考が似てるんでしょうね


あたしも新聞の折り込みチラシに入っていた


つぼ八35周年298円祭に目をつけていて


「今日は、絶対これを食う」と、パーコー麺やかきのみそ串焼きに

心は飛んでおりました 


息子の彼女も交え 4人でつぼ八へGO! 


あれやこれ、酒も飲まずに食べるのに集中して


3分の2程食べた所で、写真撮るのを忘れてた事に気づく・・・


いつもなら指摘してくれるはずの娘もがっつき「バタコーン」を食べていた


「ま、いっか~所詮ママのブロガー魂はそんなものよ」と


追加注文なんぞして・・・


心もお腹も充分満たされて帰って参りました 


今日はいいだったわ・・・

どっち?

2008年02月07日 | 日記
【2008年2月6日(水)のち



今日は買い物にも行かないと決めていたので

朝からだらだら  朝寝したり、昼寝したり、夕寝していた 


娘が帰宅すると、本屋へ行くというので

「おやつを買ってきてぇ~」  と、頼む 

ゴロンと横になったまま  おやつを食べ TVを見ていると


娘が「見る?」とNON-NOを差し出した


これは、あたしが可愛い少女の頃に読んでた雑誌ね・・・


「あら、このバッグかわいいわ」「旬ちゃん元カノ太ったんじゃな~い」


な~んて、パラパラ雑誌をめくっていると・・・

ぎょっ!! 化粧のコーナーで目が止まった


「なんで、この平凡なお顔がこんなに可愛くなるの?」


「ちょっと~ これ化粧取ったら詐欺よねぇ~」と、ぶつぶつ言いながら


必死に若い子の化粧法をマスターしようと、食い入るように読んだわ


「明日からのママは、ちょっと違うわよぉ~」


と、娘にアンチエイジング宣言した、あたし 


でもね、さっきお風呂に入って気づいたの・・・

朝からノーブラだって事にね・・・


これって・・・


おばちゃん街道に足を踏み出してるわよね・・・ 


カンバ~ック あたし 

バーロー! (馬鹿野郎ー!)

2008年02月06日 | 日記
【2008年2月5日(火)のち



今日は小栗旬主演のボンビーメンの放送日 


朝から、その時間にターゲットを絞り


昼寝や食事時間、風呂の時間などを調整している・・・ 


なのにぃ~・・・


10時、10分前に遊びに行っていた息子から「迎えにきて~」と、電話 

 「あんた、今日がどういう日か分かってんの!」
↑あたし
 「いやぁ~、分かってるけど風邪引いたみたいだから早く帰りたくって~」
↑息子
 「はぁ~?なら、なんでもっと早く電話よこさないの!今は無理っ!」

 「ややや・・・息子と小栗旬、どっちが大事なのよ?」

 「旬ちゃんに決まってるっしょ バーロー!フフッ」
                       ↑名探偵コナンの旬ちゃん風に・・・


そんな訳で息子の事はすっかり忘れ、今日もテレビにかぶりつき 


撫でられてる馬を見ては 「馬になりた~い」と、思い


ハグされてる白石ちゃん見ては 「白石ちゃんになりた~い」と、思い


あたしの大好きな旬ちゃんと渋江君を共演させてくれて

神様 ありがとぉ~ と、感謝しながら番組終了 


はいはい、風邪を引いた息子をソッコー迎えに行きましたよ 


ちゃんと帰り際にポカリも買ったから、大丈夫でしょう・・・


あたしらに風邪移すんじゃねぇぞ!バーロー!  フフッ

読書期間

2008年02月05日 | 日記
【2008年2月4日(月)



今日は、お決まりのジャンプの発売日


いつもは、さっさとコンビニで購入するのだが


久々のぽかぽか陽気に誘われて本屋まで行って来た 


   あぁ・・・やばい  新刊がいっぱい並んでる


貴志祐介の三年ぶりの新刊、フリーメーソンやキリスト関係のサスペンスもの


映画化予定のファンタジー系の本達が「読んでくれぇ~」「買ってくれぇ~」

あたしに語りかける・・・


「待ってくれ 君達! 今月は子供達のコンタクト代やバレンタインの
 プレゼント代で出費がかさむんだ」  心で叫ぶあたし・・・


こんなことなら、昨日の豆まき


恵方巻きを食べながら「宝クジ当たれ!」と願うべきだったか


なんで一冊1,900円とか2,100円もするのよ・・・

しかも上・下巻ってなによ・・・ しばし悩み、ほんの数冊購入ヘヘッ



さあっ!今日から我が家は強化ダイエット合宿よ 


加えて冷蔵庫整理週間と、しま~す


子供達に声高々に宣言し、いつのもんだか判らない海の幸系料理と


山の幸系料理が食卓に並びました (ほぼ、もらいもの)

賞味期限?食品偽装? あぁ~なんだか世間で騒いでいるわねぇ~


北海道の海や山でとれたもんだから、我が家には関係ないわねぇ・・・


少々冷凍ヤケが気になる程度よ・・・


そんなわけで、今晩からゆっくり読書期間です

ありがとう~ヾ(〃^∇^)ノ♪

2008年02月03日 | 日記
【2008年2月2日(土)



先日、LwC(がん友)のお友達12名が

京都に集まって、オフ会を開いた


あたしも気持ちだけでも参加したくて白い恋人を送ったら


みなさんから素敵な色紙が届きました~



ihatovちゃんcooちゃん・しじみちゃん・鳴海ちゃん・はてなちゃん・プアちゃん
pepeちゃん・まりべるちゃん・motoちゃん・yuikaちゃんゆかりんちゃん・Lady greyちゃん
(あいうえお順)

どうもありがとぅ~~~ しじみちゃんのキスマーク  にウットリ?したり

はてなちゃんの手作りビーズストラップに感激したり

ひとりひとりの温かいお言葉に感動して薔薇色きぶん全開!です 

そして、この色紙!仲良しの(←ここは否定しないように!)himikoちゃん

ペア色紙なのです  たぶん、一番最初に会えるであろう

ネッ友なので、その時はこの色紙を持参してhimiちゃん手作りのフクロウさんを

もらってくる予定です  ヨロピク



今回は普段から親しくさせてもらってるihatovちゃん、しじみちゃん、yuikaちゃんに


まりもっこりを送ったところ・・・

         
★ihatovちゃんから             ★しじみちゃんから
 ローズフェロモンで男を           もみじの天ぷら、初体験!
 魅了します!                 どれも、おもしろおいし!


★yuikaちゃんから
 夕子になりきり八つ橋食べました
 気分はすっかり、京女どすえ~


あて わらしべ長者どすなぁ~ 


嬉しさのあまり、娘とふたり・・・あってるんだかあってないんだか


わからぬ京弁を使い、「おいしおすぇ~」「かわいいどすなぁ~」を連呼


明日も一日、関西のしきたりに従い恵方巻きを食べま~す 


みなさ~ん!本当にありがとうねぇ~  

達人!

2008年02月02日 | 日記
【2008年2月1日(金)のち



今日は娘が開校記念日で休みだったので


映画を観に行こうねと約束していたのだが・・・


息子だけ学校へ行くと、二度寝をしてしまいハハハ~の時間


とりあえず、眼科だけは行って来なくちゃねと、隣町へGO


さすが、平日だけあってスゴイ空いてたわ 


すぐに終わってドンキホーテでお買い物 


私は望みの化粧ポーチを買えたけど


娘は気に入ったヴィヴィアンのBAGが無く


Wiiを買ってもらう道は守られた・・・?


↓一足早い、春を感じるでしょ Cath kidstonです!



(ミラー付き)


そして、手持ちぶたさの娘とUFOキャッチャーにチャレンジ 


1回200円もすんのねぇ・・・


娘が2度失敗したあとで、あたしがやったら


なんと1回で商品ゲット  あたしは達人だからさぁ~


と、め~~~いっぱい自慢してるのに


「あたしの2度の動きがなかったら、取れなかったね」と娘・・・


なぜか、商品は娘の物に・・・ま、いらないけどさぁ 


もう少し「ママ、スゴ~イ」とか「ママやるね」と


賛辞の言葉があってもいいんじゃな~いと思うわけで・・・


動くクマだぜ(名前知らんけど・・・娘がなんとかって言ってたわ)



(寝てるアンディーと比較してみました)



2度目で醜態をさらしては、母の威厳が損なわれると思い

早々に帰ってきましたが、帰ってからは息子に自慢です


こちらは「マジ?すげぇ~」と、いい反応 


今日は気分良く眠れそうです