朝のうちは雨が残っていたけど
昼過ぎには
良く晴れて☀️、青い空と真っ白な雲が観れた。
いろんな高さにある雲が
それぞれの形を成していて面白い。
日曜日だけど、
朝、まだ動ける気力のあるうちに…と、
カレーの具をカットして炒めて煮込んでおいた。
目玉焼きは朝ごはん用 🍳
昼にルゥを入れて仕上げたカレーは🍛、
今日、明日と献立の助けに なるし!
晩ごはん用には、賞味期限が近いものを消費するべく、
ちくわを磯辺揚げ、
鶏胸肉の1枚をカットして日本酒と薄い醤油味で下味を付けて唐揚げ風に。
最小限の油で済むように、
最初はフライパンに僅かの油を熱して外側を揚げ焼き、
仕上げは魚焼き用のグリルで加熱。
大皿に いっぱい出来たけど、
やっぱり揚げ物は食べやすいのだろう
4人のお腹に残らず消えていった😄
……… ……… ………
アタマの部分だけ水栽培してた大根の
蕾みが黄色く色づいてきた。
これが咲く時には、
ほぼ白く見える淡いピンク色 に変わるから不思議なのだ。
朝に晩に、
台所の流し台で作業する時に
これを眺めるのが 楽しみ😊
自然の恵みに 今日も感謝🙏 🍀