goo blog サービス終了のお知らせ 

鳶色の瞳 

あなたには、あなただけの魅力があるのだから、
…やっぱり自分は こう想う。と…
想うとおりに生きて良いのだよ〜 

Don't Think Twice, It's All Right(くよくよ するな)

2025-07-06 03:37:16 | 迷走

何か後悔することが あった時、

その理由と言うか原因は、その時その時で色んなパターンがあるけど

(あ〜また! …もう私って、、、)ってな具合で落ち込む時に

 

この曲を思い出しては自分に言い聞かせる、

 

いや…次こそは!…失敗しないで上手くやろう。と

 

上向きな気持ちに立ち直りたい時に。

自分を慰めて元気づけてくれそうな…

 

そんな意味での 想い出深い曲が あります。

 

私が聴き慣れていたのは、

姉が良く聴いていた PP&M(ピーター・ポール&マリー)の ↓

Don't Think Twice, It's All Right

…あと、

(幻の夜間大学時代の) 先輩が歌っていたのは…

 

こちら ↓ ボブ・ディラン の方かな? 彼が作詞作曲したのか。

(下にオフィシャルサイトから、歌詞が) 

Bob Dylan - Don't Think Twice, It's All Right (Official Audio)

 

歌詞 ↓ 

Don’t Think Twice, It’s All Right | The Official Bob Dylan Site

 

↓こちらの方の和訳と説明が解りやすかったので…↓ 

 

Don't Think Twice, It's All Right 歌詞と対訳|うたに無くてsongにあるもの…洋楽和訳で知るsongwritingの魅力

楽曲について Don't Think Twice, It's All Right / written by Bob Dylan ボブ・ディランが1963年に発表した楽曲。彼の2ndアルバム「フリーホイーリン・ボブ・...

note(ノート)

 

特に ココ ↓

『意味がわからなくても日本人の琴線に触れるのは、彼が選ぶ言葉が非常に“音楽的”だからなんだと思います。
聴き手に自由に解釈させるような曖昧な言葉を選びつつ、一方で自分の主張はしっかり伝える。』

 

………本当! そう思います。 

 

(…で,今のワタシが何を後悔してて、どんな風に前向きに行こうと思いついたのか?…まぁ、この数年のコロナ禍の間に亡くなった実家の家族への『あ〜あの時もっと、こうしてあげれば良かった!…』…なんて言う想いから、なんですが…また言葉が浮かび上がって来たら書こうと思う…)

 

(次に行くべき引っ越し先の ブログに書けば良いんだけど、何しろ gooブログのほうがYouTubeの貼り付けがし易いので💦…)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早い梅雨明け,これからの長... | トップ | 《もどり道》…たまには振り返... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。