その日、朝は向こうに見える山々が
とても霞んでて………
ああ…今日も外に出たら花粉まみれの日だなぁ。ついでに黄砂も来てるって?
…でも、病院に着いたら
今年も立派な お雛様 が観れた 🎎 ので良し!
…今回の外来受診で
諸々の検査数値の
データを観ながら先生がおっしゃるには、
最初は(健康な人の心臓の働きを100%とすると)
20%(しか働けない)だったのが、36%?ぐらいまで回復してきてるとの事。
わぁ〜 良くなってきてる?
それで随分、動き易くなったと感じるのか。
(でも、まだまだ要注意だね)
運動の(今現在の自分の)限界点に気をつけながら、
ウォーキングも再開したい!🚶
……… ……… ………
今朝は青空も見える良い天気!
頑張って外を散歩すれば、
あちこちで 見かける 春の野花 ↓
↑ オオイヌノフグリ ↑
と ………
この小さな紫色の花は、なんだろう? ↓
↑ 原っぱ に いっぱい 咲いている ↑
…ところで…
↓ こちらは…↓
我が家の台所で(アタマの部分だけ水栽培して)
スクスク伸びて蕾みも付けた、
大根の花 が もうすぐ咲く? 楽しみ😊
春のお彼岸も近いことだし、暖かい日が増えたら
体も良く動かしましょう!
追記:こちら↓も更新しました↓