<あなたへの手紙…!>

加齢と比例し記憶は薄れ身体能力は欠ける日々
模索しながら、頑張って登る八十路坂その生活を備忘録を
ここに綴ります!

生きる力!

2007年02月25日 | 日記
「突然ですが、私が出演しているテレビ番組の
 放送日時が決まりましたのでお知らせします。
 重い内容で恐縮ですが、ご覧戴ければと。。。
 編集状況を知らされていませんだけに。
 どうなのかと眠れなくなります」

私に届いたメールである。彼とは短歌
 サイトで出会いメル友となって数年が経つ。
私のBookmarkで紹介している「桜台通信」の筆者であり
   その尊敬する友は、ALSという難病と闘っている。

それが昨日NHK教育テレビ
ETV特集「“生”のかたち」として放映された。
神経難病である筋萎縮性側索硬化症、原因が解らず筋肉が次々
おかされていく。

元気な時は

【天下一日の本一の剣ケ峰富士山頂に今我起ちぬ】

 この歌を彼が詠んでほんの数年で、

【操りのピノキオのごと崩れ落つ起立叶はぬ吾の脚哀れ】
          
この歌が届いた。淋しかったいいようもなく淋しかった。

【難病の難病中のALS生き抜く君を信じて厭う】
と、返歌を詠んだ!

望んでなったわけではないこの難病、明日はわが身かも。と、
大勢の健常者が目を向けてほしい。
みんなの暖かい支援が必要である。

ALS患者が集まって、岩波書店よりブックレットとして、
 「生きる力」 が出版され印税は「ALS協会」へ寄付され
るそうで, 今後の活動に生かされる事になっているそうです。

  give a push→日記@BlogRanking give a push→ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント