











ピンポーン_大きな箱が届いた
お爺さんと二人係で箱からだした
びっくり3本仕立てのピンクの胡蝶蘭だった
=ジカードに『いつまでも元気でいてね』と
書いてある。あんなに乱暴だった子が、嘘のようだ
嬉しさに胸が熱くなる



もみじ


山茶花


母の日に貰ったカーネッションを
一本とり枕元へ飾っている、子供の温もりを感じ又起き出して
絵筆をとりそのままの気持ちを絵手紙にした。
ところでキャッシュレス お財布を持たない
スマホ支払いが魅力的だ!金銭的なことだけに慎重に事を進めた
ジャパネット銀行口座があるからPAYPAYを入れる事としたが
認証取得にヘイコラ、免許証を裏表を撮影それに免許証の
厚み、私の顔、そして眼をまたたきせよ!と
5枚の写真をとらなければならない
まばたきの写真にOKがでない、ヘイコウ💦💦💦
3日間の認証日時を得て 使えるようにセット出来た
万歳🙌万歳
早速近くのコンビニでお試し買い大成功買い物できた。
これで交通関係はスイカで
キャッシュレスで改札口通過若い人の仲間入りが出来た
武漢海鮮市場から広がったされ新型コロナウイルスの
発症から2年6か月が過ぎようとしている。世界の動きを見ていると
様々で勝ち組まけ組が見えてきた。日本は間違っても勝ち組には入らない
政府にオリンピックが頭の中にとあるからである。
国民の70%がオリンピックは中止すべきと思っているのに
菅総理はいまもって開催のいこうを示している。
困ったものだ
ところで母の日娘からはバックとカーネッションの鉢植え息子からは
ノートパソコンが送られてきた。
長生きして母の日、敬老の日、誕生日とそのたび
プレゼントを貰うのが心苦しく感じてしまう!
息子は相変わらずノートPCは自分で設定せよ
と、言う。yahoo検索しながら頑張っているが、うまくできない
でも、このブログはUPできるまでになった。
ぱそこんを散策していたら私のブログ「あなたへの手紙」が
残されていた。嬉しかった。いつの間にか月日がたち
歳を重ねてしまったが、ここに残された私の足跡をみつけ
また情熱が出てきた。無理しないで続けて見よう!
母の日にご馳走になったフレンチ
今日安倍首相が出席して行われた14日の衆院予算委員会集中審議。を
私はテレビで見ていたがいらいらのしどうしだった
「疑惑が深まった」と感じた人が多いのに、、、
集中審議では
安倍首相は従来の答弁を繰り返し正当性を主張。。。
野党側からヤジが重ねられると、
「私の指示があったなら示してほしい」と
安倍総理はあまりにも多くの嘘を重ねた。
安倍さんの言葉から真実や信頼が消えてしまった。
+++++++++
ああ・・・暗い気持ちをリセット
昨日は母の日、息子の招待でフランス料理店へ。。。。
久しぶりコース料理をご馳走になった
空間が広がる24席だけの赤と黒のオシャレなテーブル
3年間フランスで修行のシェフの料理を前菜からデザートまで
洗練されたフレンチを戴き
至福のひと時を息子と過ごした
明日は母の日らしい。
ピンポーンと鳴るドアホンで、出てみると
お花の入ったダンボールを持った配達員
一目でカーネションと解った。。。
小学生の時からだから40数年毎年だ、
何度も、もう気を使わなくていいから、と言うのに
今年はお花が・・・届いた
本当は嬉しいが、毎年毎年、面倒だろうと
息子からラインが
明日「母の日のディナー」への招待だった
たいした子育ても、私はしていないのに、
この二人に迷惑をかけないで終焉を迎えなければ
そればかり思う!