今日の 夕刊に 載っていました、 次男の 小学校の 同級生です、あの 福知山線脱線事故の時に 救助隊に なって いろんな 方を 救助して 今 再会をして お互いの 無事を 喜んで ヽ(´▽`)/ 🥳、
本当に 大きな事故で それも有るべくして なった事故、幸いに ご近所の 方々は 遭遇されたとは 聞かなかったけれど、多くの 犠牲者を 出して、当座は 怖くて 乗る事を 控えていました、
年月は 人を 変えると云いますが、決して 忘れてはいけない 事故、後遺症の 方々も 多くいらっしゃいます どうぞご自愛下さい、
今迄 失せ物を 経験した事が ない!と 思っていた 昨今、日傘を 何処で???、サッパリ 記憶に無い、それも 昨年の 夏の終わりに 買った物で、もうひとつ どんな柄 だったかが 定かで無い、しょうが 無いかなぁ?と 思っていたんですが、先程 整体の帰りに 靴を履いて 前を見たら?傘立てに これ 私のかもしれないけど、マッサージを して貰って 夢見心地の目 を見開いて、確認 帯の裏に 書いてあった🤭、 これも 必要か もしれません、よかった、でも 段々と 頭が--- 、😖 もう嫌。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます