クーラーの こと、我が家は 上と 下に 各1台ずつしか 有りません、
その 下の一台が 先日から なんか すぐ止まるように なった、掛け直すと 入ったり 入らなかったり、室外機が 止まってしまいます、室内の操作は 一応 嫌々ながら 効いているような?
取説を 出して来て 色々 素人なりに 触って見た、‘16年の 10月に 購入だったようで、もうそろそろ 10年だから ヤバイ😨、 故に 一度入れたら off にするのが 怖い😱、もしかして?電池かも、入れた月は 書いていたけれど 年は 書いていなかったんで、そういえば 長い間 電池の交換は していなかった?ような気が、今朝から 電池を 新しくして 設定を 仕切り直して〜 今の ところ どうにか😅、
今年は 玄関の戸を 新調せねば ならないし、月曜日に 工事が 始まります、何か まだ有りそうで怖い、(電池と 設定が?) だけだったら 嬉しいんですが、この暑い (まだまだ 暑くなるんでしょうが😥) 何卒 もう少し お待ちください よろしく お願いします🙇♀️。