かに玉のゴーヤバージョン、
『ゴヤ玉』(かにかまも入ってるけどね)。
ってか、ゴーヤどこ!?。
よーーーく見て見て~。
かわいいゴーヤがいっぱいだよー。
これこれ~。
ホワイトゴーヤ(そんな名前かわ知りませんが)。
今日の『ゴヤ玉』はこの白いのを使いました。
白は 苦味が少ないって 頂いた方に聞いたんだけど
半信半疑中の綿だけとって調理してみた。
ほほーーー!確かに苦味少なし!。苦味がマイルド!。
子供も旦那さんも認めてました。
自分で言うのも何ですが『ゴヤ玉』なかなか美味かった!。
ポピュラーゴーヤはどーして食べよっかなぁー。
今年はゴーヤラッシュです。
14日に申してました『15日の記念日』の話、
息子に話してみると 『ふ~ん』って。
ほんとは知ってたと思う。
よかったら、4年前にさかのぼって見て下さいませー。
下のほうにちょこっと。
今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。
ブログランキングに参加してます。