goo blog サービス終了のお知らせ 

*rokoiro*

日々の小さな発見や物作り

ヒッコリーでエプロン♪

2008-10-08 00:43:42 | 手作り

パンツに引き続き お気に入りヒッコリーで

エプロンをこしらえました。

だいぶ~ん前から 娘ちゃんに頼まれてたんだけど

後回しでした(ゴメンなさい)。

母娘共用できるサイズに(ちゃっかり母ですわ)。

 

 後ろはこんなです。

 

 同柄のくるみボタン、黒のコットンで

ループを編み編み。生地の端っこのフリンジは見せるデザイン。

着て写真撮らないと実際のかたちが解りにくいですな。

母モデルはご勘弁を(^_^;)。

デニムにあわせて お洋服にだってかわいい雰囲気なんですぞ。

(自画自賛)

お年頃の娘さんには そんなに喜ばれない

ヒッコリーエプロンなのだ。(ワカルキガスル(-"-))

 

さてさて~ 朝皆さんは何を召し上がっておられますか?

わたしはですねぇ 欠かしたくない物は

 じゃん!『はちみつ』ですわ。

でもでも国産はちみつがどんどん値上がりして

もう買えなくなりやしたー。(お誕生日ははちみつ希望です)

しょんぼりしていたら ちょっと珍しい アルゼンチン産の

はちみつを発見!それほど安いわけじゃないんだけど

国産にくらべれば少しお得。で、久しぶりに手に入れたのです。

明日の朝は『はちみつ』食べれる~♪ ルンルンで就寝。

次の朝、(嬉ぃ~幸せ)トーストにてろ~ん。

「うまい!」。アルゼンチンよありがとう。 

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 


グレーチェックの短いパンツ

2008-10-03 20:41:39 | 手作り

ヒッコリーパンツに続き

昨日、とーっても忙しい時間夕方5時から作り始めた

これ!って思ったらしなくちゃいけないことそっちのけで 

突き進んでしまう。ので、こんな時間に・・・

幸い?昨日の夕食は ほっけの干物&かに玉&お味噌汁ぅ~

手間かかんなかったんで^_^;。

 

このパンツ、2時間程でできた簡単パンツ。

 ヒップが少~しでも小さく見える様に

ポケット。パンツにはやっぱりポケットあった方が

かわいいと思う(*^^)v。小さめの飾りポケットです。

 

先っぽに穴が開いちゃっても他は丈夫って

ハイソックス。穴の開いてる先だけ切っちゃう。

切り口がクルクル~ってなってかなりかわいい♪

kawaii eco daisuki.。

合わせたトップスは無印ですよん。

 

朝からソワソワ待ってた 娘ちゃんのベッド。

こちらも無印さんから届きましたぁ。

とってもシンプルでかわいい。

 

うさちゃんが一番乗り~。快適だピョン。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 


ヒッコリーパンツ

2008-10-01 11:08:02 | 手作り

前々から欲しかったヒッコリーパンツ。

 気に入ったデザイン&サイズが無いから作ってみたら 

なかなかカワユイかった(^^♪

ロールアップしてカジュアルにはもちろん 

ストンとストレートで大人(かなり大人な自分が言うよ^^;)な感じもよい。

 

 今年もやってきました運動会。

運動会観戦大好き♪ 

 応援団の娘ですわ。かっこよかったぁ~。

 毎日毎日のキツイ練習の積み重ねが

こんな素晴らしいものになった。(また泣いてしまったよぉ)

子供達もハグして健闘をたたえ合っていた。

前日、娘は友達と2人で クラス&先生分の36本の赤いミサンガを作り

当日互いに結び合って 友情を確認して 頑張ったんだよね。

結果はやっぱり優勝! おめでとーーー。

みんながんばったよぉ~。かぁーちゃんまた元気もらっちゃった。

いつもありがとう。

 実家も毎年恒例『おばーちゃんのお弁当』を作って

応援に来てくれた。ほっこりのひと時やったぁ(子供に返る母でした)。

 2人の娘作お好み焼きですわ。ハートよ(*^。^*)

 

昨日上の娘が「ママぁ~クラスで新しい係りを作るとしたら何がいいかなぁ」(宿題みたい)

って言うから『学習最強ヘルプ係』を提案。解らない勉強はその日のうちに

この人たちに教えてもらって 必ず解るようになる! 

娘の為の係りですわ^^; もちろん教えてもらう方よ。

それと『愛キューピット係り』。これにはくいついたねー。

文字どうり カップル作ってくれはる係りですわぁ。

「先生にあかんっていわれるやろぉ」っていいながら のりのりの娘ですわ。

(娘も考えてたんちゃうかぁ 『愛のキューピット係』^m^)

お好み焼きのハート・・・気になる誰かいるのかしらん(#^.^#)♪

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 


ブラックウォッチのプチショール♪

2008-09-24 11:48:22 | 手作り

前々ぇ~にお友達から ブラックウォッチの端布もらっていた。

で、このプチショールを作ってみましたぁ(^^♪

長さが無かったから 裁断して三枚つなげて

フリンジを作って・・・

簡単プチショールの出来上り♪

今頃から冬のちょこっと前くらいまで活躍しそうだね。

 

さてさてと、ちょこっと前におちび達の夏休み宿題作品の

紹介をしちゃってまして その続きです。

 こちらは下の娘の作品

『海のお魚達』(娘の許可無く付けた作品名^^;)

ワイヤーで貝の形を作り細く裂いた端布をクルクル巻いて

その中にフェルトで作ったお魚、タコ、クジラが泳いでるオーナメント。

ブラブラして可愛いい♪

こんな感じ。娘のお部屋のドアノブでユラユラリ。

 

 息子の作品は市の文化ホールに

飾って頂いちゃいました。

『北京オリンピック鳥の巣スタジアム』

中では200m決勝とハンマー投げ。

紙粘土で作った ユニフォームを着た選手は日本がほとんど 

好きな国ブラジルの選手もいました^m^。

どれもこれものびのび楽しい作品でいっぱいでした。

観てて元気もらっちゃうなぁ。

よし!元気もらったとこで 今日から一週間(も無いか)

がんばっちゃいましょっと。

 

そだそだ昨日は息子のサッカーカーニバル(お祭りですな)。

リフティング大会、ミニサッカー、大抽選会。

みんなで力合わせて頑張って 2試合2勝!

我がチームはミニサッカーに強いようだ(*^^)v。

そして!かぁーちゃんは 

抽選会でTシャツを当てちゃった。去年も当たったのだ。

細かいことで運を使う母なのです^^;まぁいいっか

爽やかな水色。早速坊主が着てました。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 


夏休みの宿題

2008-09-05 21:52:06 | 手作り

夏休みボケする間もなく 運動会の練習に精を出すおちび達。

おねえちゃんは赤組応援団になり 土日の間に応援歌を考えなければと

張り切っている。ちなみに母は青組応援団だったなぁ~懐かし。

 

 かなり長すぎたらしいポンポン(確かに)。

戻れるものならあの日にかえって かぁ~ちゃんもポンポンしたいよぉ。

若いっていろいろあって大変だけど やっぱいいよねぇ 

悔いのない10代を過ごしておくれぇ。しんどい時は話しておくれぇ。

 

大きなニコちゃんは おねぇーちゃんが夏休みの宿題で作ったクッション。

使わなくなったバスタオルとタオルをミシンで継ぎ合わせて作ったよ。

ミシンが使えるようになったから 二学期に持ってく 雑巾も作ってもらった。

弟妹の分も計6枚。これからもよろしく

下のお2人さんの作品もまた載せま~す。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 

 

 

 

 

 


お茶目なメモ帳

2008-07-15 23:12:30 | 手作り

 

ちょこっと前にシンプルなメモ帳を無印で購入してきました。

それに レースとお気に入りのテリアチャームをあしらって・・・。

なんかちょっとお茶目な雰囲気になったかしら(^v^)。

貼り付けただけのとーっても簡単なものにすっかり自己満足ですわ。

 

ちょっとお買物

 

 うさぎさんのお皿。

 

可愛くって一目ぼれでかっちゃいました。

小さいから ピアスの居場所にしちゃってます。

うさぎの形をしたものや絵柄(特に食器類)に惹かれるんですわぁ。

やっぱりかわいい♪

ちょっと怖いかもぉの巻き

 

  突然お家に入ってきたぁー!!

こちらはしばらく爆笑の渦! 

 

でも こちらの方が入ってきたときは 怖かったよぉ~

 

  \(◎o◎)/! 鼻の穴もまっ黒~。

 

また来たら怖いなぁ~ 違う顔でまた来るぞぉ~きっと。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。


七夕さんの願い事 

2008-07-07 19:10:44 | 手作り

『家族全員ながいきしますように』だってぇ~

泣かせる願い事だわ(;_;) なかなかしぶい3年だわぁ。

ほんまに ありがとねぇ。共に長生きしようねぇ~。

毎年7月7日は曇りだったりするけれど 今日はう~ん 快晴ではなかったしなぁ

天の川はみれるかなぁ。おりひめさんとひこぼしさんは会えるのかなぁ。

この歳になっても この日が雨だったり曇ってたら本気で悔しいわたしです(~_~;)。

 

『仙台土産のずんだじゃがりこ』

 

先月四輪バギーの全日本大会が 宮城県仙台で開催されましたー。

あまりにも遠いから母は「ダメェー」って反対してたんだけど行って来ました。

とうちゃんとその仲間と共に。居残り組みのファミリーは息子のサッカー試合観戦。

 

居残り組みにお土産を買って来てくれたお友達

そーいやぁーわたしだけ旦那さんからのお土産なかったなぁひがむなぁー。

 

 前々~に美味しいお土産あったしね。

抹茶はやっぱりいいねぇ~。

そうそう バギーの結果は 2位入賞!雨のぬかるみの中頑張りました。

帰り着いたのは朝の6時。ちょっと眠って学校いきましたー。

今月は北海道大会 遠ぉ過ぎだわぁー。パスパスぅー。

 

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。


キャンバスbag

2008-06-23 23:57:34 | 手作り

キャンバスで欲しかったバッグを作ってみた♪ 

出来上がってみて も少し小さくても良かったけどなぁって思いながらも

気に入っちゃった。 

ボタンがおもしろい!オカリナみたいな形してるの。

全体を引き締めてくれる ワンポイントになってるなぁ

 持ち手を気にしなければリバーシブルにもなる!?

色は似てるけど 雰囲気が変わっていいかもぉ。

旦那さんに「ecobag? 」って言われた。もちろんそんでもいいけど ecoにはしないも~ん。

 

☆美味しい休日☆

おませさんになってきてファッションに目覚めたお嬢さん達。

ずーーーっと「連れてってーーー」っておねだりされてたお店に

重い腰を上げてお出かけ。あっちもこっちもギャルギャル。

フゥーッ 疲っかれたぁー。そろそろmamaのお楽しみ♪

やっぱり食べることだよねぇ~。

 たらこスパゲティ♪

 モッツァレラチーズと生ハム&トマトのバーガー♪

 モカジャバ♪最高~ お嬢さんも喜んどります。

サッカーボーイと旦那さんはお買い物に興味ないからお留守番。

美味しい1日に大満足でございました。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。


keyケース『my home』

2008-06-02 11:37:43 | 手作り

 

お友達の依頼で久しぶりにkeyケースを作ってみましたぁ。

ちょこっとお休みしてたけど やっぱりいいねぇ 手作り。

 

お家の形♪

『my home』って刺繍してみました。

ニットに刺繍はとっても難しい。『my home』わかる?。

 

反対側はkeyチャーム 

 

ぐーっとよってみる。

 

ちっちゃなkeyコロコロ付いて

 

とっても可愛い。

 

 こーんなかんじでお玄関に

 

ぶらさがってる姿も いいなぁ。

 

 紐をひっぱったらお花がてっぺんに!。

 

ampleのkeyケースは紐がなが~いので

結構便利なんですよ(自分で言ったね(^_^;))。

 

雨ですわぁ 嫌いじゃないんだけどね、

さっ!アルバイトぉ!って気合入れて 玄関出たとこだったしねぇ。

の日は(できるけど)しない方がいい お仕事? なんだそりゃぁ~。

明日は晴れますように・・・。

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。

 


母の日パフェ

2008-05-11 14:29:31 | 手作り

 

またまた久々のブログです。

何日か前から 母の日に何が欲しい?って 娘達がきいてくれていて

「みんなの笑顔があれば何にもいらない」なんて 冗談いったり。

「そんなんダメ」って言うもんだから 食いしん坊の私

「デザート」って注文しちゃった。

お風呂に入ってる間にパパッと作ってくれて

出てきたらすぐに 「どうぞ」って こんなに可愛いパフェを出してくれた。

イチゴ、メロン、ぶどう、パイナップル、みかん。

フルーツが程よく凍ってて 中にはチョコクッキーを砕いて

混ぜてくれたチョコアイス。サイコーのお味。ママは幸せだわ。

下の娘は「ママの喜ぶ顔がみたいねん」って 可愛い事を言ってくれる。

 

 

少しずつだけど パパや自分達の分もしっかり準備!

わたしのデラックスなパフェに視線を感じ「みんなもどうぞ

と デラックスパフェをまわす。食べてるおちび達が可愛い。

お返しも考えなくっちゃ。なにがいいかなぁ。

 

 

こちらは・・・

 

少し前の結婚記念日にパパが準備してくれたケーキ達。

夫婦共々忘れかけていた。ゴールデンウィークやこどもの日

色んなところに出掛けたりで バタバタしていると

人のいい夫婦?!は自分達の事は頭から消えてしまう

(単なる物忘れが激しい夫婦)。

これからもよろしくね。

 

とっても久々のブログです。にもかかわらず見に来てくれていた

みなさまありがとう。ちょこっと手作りからは離れてますが

日々の『ample発見』 見に来てくださいね。

次回は『鈴鹿サーキット編』です(予定)。お楽しみに!

 

ふんわり温かいブログにしていきたいと思っています。

今後とも どうぞ応援よろしくお願い致します。

 ブログランキングに参加してます。

 

 くまさんをポチッとして頂けたら嬉しいな*。