goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

麺屋 くいしん坊

2005-09-24 22:01:32 | ラーメン

今日も小山に用があったので、小山でラーメンを食べた。

栃木のラーメン本を見て、麺屋くいしん坊に行った。くいしん坊万歳から名前が変わっていた。

ここは和歌山ラーメンのお店だそうです。でも本には塩がオススメみたいに書いてあった。でも、やっぱり和歌山ラーメンを注文!豚骨醤油だが、家系みたいな感じとはまた違う。

スープは思ってたよりあっさりしていて、臭みも無く食べ易かった。麺は細めです。

食べていて思ったのは、もう少しヘビーにすれば、この間食べた六坊に何だか感じが似ている様な気がする?

和歌山ラーメンは初めて食べたが、結構美味しかった。また来る機会があったら今度は塩を食べて見様と思います。


虹の麺

2005-09-23 20:53:28 | つけめん

今日の夜は小山に用があったので、虹の麺で食べた。ここ最近虹の麺づいている感じだ。

今日はつけめんを注文!ここの麺は太くて、麺の上に鰹節が載っているので、食べてる最中に何となくうどんを食べている錯覚を受けてしまう。でもラーメン(つけめん)!

今まで食べた事がありそうでなさそうな変わったラーメン(つけめん)です!


佐野ラーメンいってつ

2005-09-19 19:31:32 | ラーメン

夜もラーメンを食べてしまった。

何時も佐野のイオンに行く時に気になっていたお店、いってつに行って来ました。

醤油ラーメンを食べたが、スープは甘みがあってコクがある。麺は青竹で打った細目で、エッジがきいていてしっかりコシがあった。少し岡崎麺っぽい感じだ。

スープも麺も従来の佐野ラーメンとは少し違う感じで良かった。

メニューに11時30~3時までの限定で、塩もあったが、時間で食べれなかった。今度は塩を食べて見様と思う!


ラーメン駿河

2005-09-19 12:57:05 | つけめん

今日は休みが祝日と重なったので、月曜定休だが祝日営業のお店を食べに行こうと思い、ラーメン駿河に行って来ました。

佐野インターから高速乗ってあっというまに到着、太田の少し外れ位の感覚で着いてしまった。

注文したのは大盛りつけめん!大盛りは麺300グラムとの事です。つけだれはイメージとは違っていたが、甘さ控えめのちょっと丸長っぽい感じ?結構美味しかった。麺はつけめんでは細目に分類されると思います。

今度来る機会があったら、塩ラーメンを食べて見様と思います。


ラーメンにしむら

2005-09-18 19:04:01 | ラーメン

夜も地元でラーメンを食べた。

茂林寺前近くのにしむらに初めて行って来ました。

店内はカウンターが無く全て座敷で、ラーメン屋と言うより居酒屋と言った感じです。

メニューもつまみが沢山あって飲むには良い感じです。ラーメンは佐野風のラーメンで、スープはちょっと胡椒が効きすぎてるが、館林ではスタンダードなラーメンです。麺は手打ちと書いてありました。

一人でラーメンだけ食べに来るより、何人かで飲んで、シメにラーメンと言った感じのお店です。イメ-ジとしてはやまやみたいな感じで、以外と館林にはこういったお店が多いと思います。