goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

バーベキュー

2012-07-30 08:20:15 | 飲食

Dvc00661

土曜日の夜に館林で手筒花火大会がありました。

そして毎年恒例のコテージ さんのお店の前でのバーべキューに参加させて頂きました。

Dvc00656

これぞバーべキューって感じの肉です。

Dvc00655

ソーセージも巨大です。

Dvc00657

館林の地ビールも久々に飲みました。

Dvc00659

総勢20人近くの大バーべーキュー大会でした。

美味しいお肉に美味しいお酒に楽しい会話、時々花火?

また来年も呼んで下さいね!

 

 


なついろ

2012-07-24 21:01:13 | 音楽

森川七月さんの新ユニットなついろ

デビューシングルが8月29日発売です。

中々関東ではお目にかかれないですが、これを機に関東でのライブを期待したいです。

</object>
YouTube: なついろ?森川七月の「ネットでラジオ」20120721放送分

</object>
YouTube: 110706 森川七月(Natsuki Morikawa) - Just The Two Of Us

</object>
YouTube: 110706 森川七月(Natsuki Morikawa) - Stardust

 

 

 

 

 


リスペクト

2012-07-19 12:09:20 | バスフィッシング
ちょっと考えさせる事があったので

リスペクト

訳すと尊敬するという意味ですが

自分が思う釣りにおいて(いきなり釣りに飛びますが)尊敬する。される人間とは

釣りが上手い事?

いや違います。

釣りが上手下手なんて正直たいした問題ではないです。

では何だろう?

自分が思うリスペクト出来る釣り人は

ルールと最低限のマナーを守って、釣りを心から楽しんでいる人達です。

釣りが上手い=尊敬される。偉い。

と思っている人もいると思いますが、ルールとマナーが守れなければ上手くてもそんな奴はクソです。

そんな訳で、自分への戒めの意味もこめて書いてみました。

釣りが出来る事に感謝しつつ、ルールと最低限のマナー(ここ大事)を守って、これからも釣りを楽しみたいと思います(^_^)