goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

(車なら)お酒を飲んだら帰れません

2014-06-16 19:29:13 | 飲食
20140616_052444

そんな訳で、お馴染みの早朝の築地へ

20140616_064640

場内の鳥籘さんへ

20140616_063612

10時までの限定メニュー

鶏吸と卵ご飯を注文

鶏吸いが美味しく

ラーメン好きとしてはこのスープでラーメンを作ったら、抜群だと思います。

20140616_065606

そしてバカの一つ覚えですが、米本珈琲本店でアイスラテを

20140616_070513

ホテルに戻って仮眠して(このホテルは築地からも近く中も綺麗で、個人的にお勧めのホテルです)

20140616_100212

もう何回おもてなしされたが分からないですが、この日二度目の築地へ

20140616_103842

20140616_110212

お昼は看板に惹かれて長生庵さんへ

20140616_104854

しらすまぐろ丼のセットで冷たいそばを

築地の側だけあって、マグロが美味しかったです。

築地で蕎麦?と思う方もいると思いますが

蕎麦に天ぷらは切っても切れない間柄でありますし

築地が近いということは、天ぷらを頼めば

新鮮な海老や魚を天ぷらに出来る訳で、旨いは保証されております。

追伸 東京築地ツアーはちょっと飽きてきたので、暫くはいいかな?っと思います。

泊まりもお金が掛かりますし、そろそろ自然が恋しくなってきましたし

次は桧原湖かな? 





コンサート後の楽しみは?

2014-06-16 18:40:26 | 飲食
アプリコホールの最寄り駅蒲田から京浜東北線で新橋まで移動

20140615_181720

新橋魚金グループのビストロ UOKINへ

20140615_174938_2

予約はしてなかったので、はなれのテラス席に案内されて飲みました。

20140615_175727

スパークリングワインに

20140615_175733

海の幸のカルパッチョ(ハーフ)

20140615_180101

お通しのパン

お店の雰囲気も良く美味しく頂けました。

まだ空も明るく、その後二次会へ

20140615_203618

サラリーマンの聖地新橋からアメ横へ

ディープさでは負けてないです。

20140615_201307

朝10時からやっている大統領へ

本店はいっぱいで広い支店へ入店

名物煮込みとホッピーを

ここの煮込みは馬の肉を使ってます。

臭みも全然気にならなく、意外とアッサリしていて美味です。

その後さらに近くの立ち飲み

20140615_205838

たきおかへ

初めてのキャッシュオンデリバリーに少しまごつきながら、ディープな世界を堪能しました。

ライヴ(コンサート)と酒呑みはもはやセットで、どちらもメイーンです。