goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

大人の修学旅行パート2

2014-06-03 22:25:55 | お出かけ
月、火連休だったので、コットンクラブでのサイモンフィリップスのLIVEと絡めて

大人の修学旅行?に行って来ました(笑)

20140602_102933

先ずは外せない築地でお昼を

20140602_104554

本種さんで

0602105455145

刺身定食をボリューム満点で値段もリーズナブルでお得です。

ご飯も味噌汁もお替り出来ます。

20140602_163500

20140602_200511_2

コットンクラブの後にサラリーマンの聖地、夜の新橋へ

20140602_204239

写真がピンボケしてますが、新橋の烏森神社です。

20140602_213017

向かったのは魚金本店さん

前回立ち飲みだっので今回は座って飲みました。

20140602_210047

何故かまた地元館林の地ビール、オゼノユキドケを

お店で飲んだのは始めてです(笑)

20140602_211739

つまみは前回も頼んだ刺身のぶつ盛りを

一人ならこれだけでお腹いっぱいになる量です。

20140602_213023

同じグループの隣のお店も賑わってました。

二軒目は俺のシリーズで有名な

20140602_225124

俺のやきとりに行って来ました。

こちらの店舗はかなり広くて、特に予約をしてなっくても、立ち飲みならすんなり入れました。

中でJAZZの生演奏もあってチャージ料300円は取られますが、これはこれでアリだと思います。

ただ、この日はサイモン・フィリップスを聴いた直後なので、比べたら可哀想です(汗)

20140602_214356

最近よく目にする獺祭(だっさい)を注文してみました。

発泡日本酒っていう部類なんですかね?

いの一番にとらじの唄を思い出しました。

20140602_215347

焼き鳥おまかせ五本盛りを塩で、かなりリーズナブルです。

20140602_223034

ネーミング忘れましたが、肉料理も頼んでみました。

これはかなり量が多くて一人だと食べきれない位です。

味はサイコーです。

20140602_223000

この日ラストのJAZZ演奏も

20140602_225136

お店の外にはお馴染みの写真が

この日は魚金グループと俺のグループ両方制覇出来たので、満足して二件で宿に帰りました。

20140602_234607

築地に調べたら銭湯があったので、記憶にない位久しぶりに昔ながらの銭湯にも

良いお湯でした。

20140602_235556

おまけ、夜の築地

2日目につづく




SIMON PHILLIPS "Protocol II" featuring Andy Timmons, Steve Weingart, Ernest Tibbs. 

2014-06-03 06:40:44 | LIVE
20140602_200511

昨日はコットンクラブでドラムのサイモン・フィリップスのライヴでした。

ニ夜連続で日米日英のスーパードラマーのライヴを聴けるなんて贅沢過ぎます。

20140602_171231

20140602_171347

20140602_1719511

この日は泊まりだったので飲みました。

話は変わってサイモン・フィリップスの年齢を調べたら57歳でした。

前の日に観た神保さんが55歳、ほぼ同年代ということが驚きです。

サイモン・フィリップスが老けているのではなく神保さんが若すぎます(驚)

年齢とか関係なく、ただひたすらサイモン・フィリップス、神保彰さん

両者とも凄いとしか言葉が出て来ないです(汗)

良い経験が出来ました。