goo blog サービス終了のお知らせ 

あみりおやじの食べ歩き・飲み歩き

ラーメンから居酒屋まで

『自然派ラーメン 花の季 本店』

2022年09月03日 | 栃木県

栃木県宇都宮市新里町1606−13

 

本日は宇都宮でお仕事

前もって調べておいた「花の季」

地元の人のおすすめのお店です

時刻は12時5分

駐車場はほぼ満車

おしゃれな店頭

番号札をもって店内に入ると

ちょうどテーブル席が1席開いていた

店内はログハウスのようで広々といています

前日に食事をした人によると

ランチのシュウマイがおいしかったそうです

何にしようかな

どれもおいしそう・・なやむ

とりあえず今日は土曜日なので

ランチのシュウマイはないそうです

連れはたんめん、おやじはバカうまラーメン(中)

にしました

たんめんは自家製野菜だそうです

きゅうりも入っています

おやじの頼んだ「バカうまラーメン」

スープも麺も最高です

特にチャーシューは絶品

宇都宮まで来ても食べる価値はありますよ

 


『きんしゃい亭 野木店』

2020年10月26日 | 栃木県

栃木県下都賀郡野木町友沼4785−8

 

国道4号線の野木町のあります

最近よく見るチェーン店のラーメン屋さんのようです

店内は清潔で、明るく元気な店員さんがテキパキと

味噌味がメインのような

ランチのセットもあります

特製味噌ラーメンとチャーハンセットに決めました
(今日も食べすぎかな)

それはど待つことなくラーメンが到着

細麺と太麺を選べます

やはり食べすぎましたが、おいしく頂けました

セットで1000円以内だと思っていたら消費税別で1067円でした


『中村屋 野木店』

2019年10月29日 | 栃木県

栃木県下都賀郡野木町大字野木1898−1

 

今日は雨模様で寒い

こんな日はラーメンで暖まろう

国道4号線を南に進むとお店が見えてきました

駐車場にはたくさんの車が

3組が並んでいます

 

佐野ラーメンです

 

何にしようかな

限定に弱いのでこれにしました

青ネギもいいのですが

何としても飽きてくる

やはりさっぱりと普通のラーメンがいいですね

 

餃子もいただきました

ジャンボとありますが本当にジャンボです

3個を注文しましたが

餃子でおなかがいっぱいになります

(ごめんなさい・・写真撮り忘れました)


『百年味噌ラーメン マルキン本舗 みかも店』

2019年09月11日 | 栃木県

栃木県栃木市藤岡町大田和650−1

 

国道50号線、道の駅みかものとなりにあります

外観が派手なのですぐにわかると思います

 

 

店内に入ると元気でかわいい店員さんが席に案内してくれました

テーブルにあったメニュー

 

店員さんは「特性百年味噌ラーメン」を進めましたが
豚バラ肉はいらないな

味玉百年味噌ラーメンを注文 半ライスはサービス

まずはスープを一口
うーーーしょっぱい、濃い
麺は硬めです

ライスはラーメンが食べ終わった後にスープに入れて
いただこうと思いましたが
そこまでスープを飲めそうにありません

はっきり言って若者向けのお店ですね
おやじにはつらいお店でした


『いずるや』

2013年05月16日 | 栃木県

栃木県栃木市出流町141

 

出流山 満願寺の手前にそば屋さんが立ち並んでいます

そのうちの大きなお店の1件です

「いずるや」、「いしやま」と両方行きましたが

「いずるや」は観光客好みで、「いしやま」は地元の人好みのように感じました

次回は奥の小さなお店に行ってみます

 

 

名代盆ざるそば五合 1,500円 (2~3人前)