桶川市の市内を走行していて時計を見ると
12時10分程前 信号待ちをしていると
くるまやラーメンが
今日のお昼はここにしよう
店内にお客さんは1組
カウンター席に案内される
シンプルに味噌バターに決めた
餃子はどうしよう??
あまりおなかがすいてないし
餃子はやめよう
5分ほどで来ました
お~~シンプル
もやし+麺+バター
時にはこんなラーメンもいいよね
しかし少々少なめ・・餃子を頼めばよかったです
桶川市の市内を走行していて時計を見ると
12時10分程前 信号待ちをしていると
くるまやラーメンが
今日のお昼はここにしよう
店内にお客さんは1組
カウンター席に案内される
シンプルに味噌バターに決めた
餃子はどうしよう??
あまりおなかがすいてないし
餃子はやめよう
5分ほどで来ました
お~~シンプル
もやし+麺+バター
時にはこんなラーメンもいいよね
しかし少々少なめ・・餃子を頼めばよかったです
今日は雪が降りそうな寒さ
暖かいものを食べたい
でもラーメンの気分ではない
桶川駅方面に向かうとお蕎麦屋さんが
駐車場に空きがあったので迷わず駐車
見るからによさそう
テーブル席は満席
店員さんに座敷に誘導される
6人の座敷に一人でポツン
純和風できれいな店内
何にしようかな
セットもいいが??
今日は「カツ丼」を注文
ほかにも定食があるみたいです
寂しく待つこと5分程
これぞ蕎麦屋のカツ丼
味付けはちょっとしょっぱめ
ご飯の量は・・やはりセットがいいかな
次は「親子丼セット」にしよう
桶川市の県道12号線にあるお店
店は少し奥にあり看板も小さいので
スピード出していると通り過ぎてしまいます
駐車場は店前に5台くらい
店内に入り食券を購入
ラーメンはありません
つけ麺を購入
カウンターだけの店内はとっても清潔
4~5分ほどできました
素朴だけどおいしそう
チャーシューは2種類
スープは濃厚
無料で大盛りになるみたいです
店主はまだ若いですが
丁寧な調理に感心しました
もちろんつけ麺もおいしかったです
現在、仕事で桶川に来ています
さておいしいラーメン屋さんに行こう
近郊に数件ありますが、まずは「ふくのや」から
11時27分到着 お店は11時30分から
食べログの口コミをみて、塩ラーメン(大盛り)+味付けたまご
770円+100円+100円
塩味ですがマイルドです、汁ひと口で思わず「うまい」
チャーシューがこれまた最高
味付けたまご これもちょーうまい
連れが頼んだ「つけめん大盛り」 820円+100円
若いご夫婦(?)が一生懸命作っていて、好感度のお店です
奥さん(?)が美人ですよ
かならず通います
2回目の訪問
今日は塩チャーシュー麺を頼みました
とろとろのチャーシュー うま~い
この店はいいねー
お久しぶりの訪問
桶川近郊でお昼時間になったので
混雑を覚悟で寄ってみました
順番待ちは1組 ラッキーだ
値段の変更に伴いメニューが変わったような
やっぱりここに来たら 塩ラーメン です
今日は ネギごはん も頼みました
ラーメン(塩)+ネギごはん 800円 + 210円
いつ食べてもおいしいです
チャーシューとろとろ
初めてのネギごはん
これまた絶品です
中仙道の宿場町に古い店構えのうどん屋さんが
今日はカレーうどんが食べたい
メニューでは「カレー南蛮」でした
こんなかんじのお店も少なくなりました
店内もいいね
まずはネギが、3人前
これぞ カレー南蛮 うまい!
しかし熱い、口の中が大やけど
カレー南蛮大盛 800円