国道463号線にある味噌らーめん専門店のようです
外観からは想像ができないくらい
店内は広く清潔です
メニューを見ると
「北海道味噌」「信州味噌」と
入間市にあるお店とチェーン店のようです
やや濃口の信州味噌らーめん+ミニジャージャー丼を注文
カップ麵より早くミニジャージャー丼が来ました
数秒後にらーめんも来ました
ミニジャージャー丼の味付けはいいです
一気に食べてしまいます
やや濃口とはありますが
おやじには十分濃口のらーめんを
おいしくいただきました
国道463号線にある味噌らーめん専門店のようです
外観からは想像ができないくらい
店内は広く清潔です
メニューを見ると
「北海道味噌」「信州味噌」と
入間市にあるお店とチェーン店のようです
やや濃口の信州味噌らーめん+ミニジャージャー丼を注文
カップ麵より早くミニジャージャー丼が来ました
数秒後にらーめんも来ました
ミニジャージャー丼の味付けはいいです
一気に食べてしまいます
やや濃口とはありますが
おやじには十分濃口のらーめんを
おいしくいただきました
今日は仕出し弁当が休みなので「ラーメン日」
ご近所の方のおすすめ(?)もあり「麺道場」へ
大辛ラーメンは同僚が注文しました
最初にスープを一口いただきましたが、そのあとの味噌ラーメンの味は・・・
店内の様子
ねぎ味噌バター+餃子セット1000円
大辛ラーメン+餃子セット 900円
スープまでは飲めなかったようです
今日は埼玉県南部で仕事、「気晴らしにラーメンでも食べに行こうか」と
調査した結果「一本気」に
三四郎とどちらにしようか悩みましたが今日はこちらに
ちょっとわかりずらいところにありました
店内は10人入ればいっぱいのようなお店、10分程待って店内へ
おっとりとした店長が注文を受けました、忙しいときには無理でしょうね
通常は自動販売機ですが、おやじ達はセットメニューのため
直接注文でその場で現金支払い
ラーメン+味玉+チャーチュー+ごはん 1000円
ラーメンが来て、ごはんが来て、いつチャーシューが来るのかなと思っていたら
チャーシューはラーメンにのっていました、言ってもらわないとわからないですよな